素晴らしいやぐらが、出来上がりました(≧▼≦)
とりあえず1枚載せときます。

昨日、12時前に寝て、新調やぐらが楽しみで、午前2時30分には起きて、パンチ&ビオラを散歩に連れていき、濱中講の笛吹きオッサンさんと午前5時過ぎには下出に到着しました。
午前6時〜9時の波太神社での入魂式と町内お披露目所曳きの間は雨

も、なんとかもってくれましたが、式典の時間ごろから雨

が強くなり、やぐらも合羽を着てしまいました
今日撮影した写真は、1000枚を超えましたが、暗い時間の撮影など手振れがひどいのは削除して950枚位在り、とても寝不足プラス朝から呑んでる自分は、更新出来ません(T_T)
明日にはなんとか公開予定です。
とにかく天気はあいにくでしたが、下出の皆さん約7年の月日と情熱が籠もった素晴らしい新調やぐらの完成おめでとうございますm(__)m
PS.新調記念誌と新調記念ビデオ(DVD)出来たら一部売ってくださいm(__)m
追記 3/31夜、彫り物以外の写真アップしました。
http://pksp.jp/20050714/
http://5hp.jp/?id=ichiba

0