大阪市平野区の夏祭りだんじりを観てきました(^^)v

今日は昼ごろから夕方6時ごろまで観てきました(^^)v
ここは毎年、11日に太鼓台と神輿、12日昼がだんじりの町内曳行で夜が南港通りの9町合同曳行、13日は昼から町内曳行で、6時ごろより杭全神社に9台のだんじりが宮入します。
宮入後にも町内曳行が在り終わるのは日付を越えた3時ごろだそうです。
14日には太鼓台と神輿の宮入が在ります。

明日も電車の時間が有りますので、宮入の途中まで見に行く予定です。
画像は月曜日以降の更新になりますが、ホームページに掲載します。

16