先日、21日から2泊3日で、温泉に行ってきたのだ。
31年目の結婚記念日+子供を育てて30年、
もう、子供も良い大人!!
オラ達の手を離れて、それぞれに過ごしてる。
子育ても終わったと言う事でね。
支笏湖、丸駒温泉、

支笏湖の街から離れた一軒宿。
翌日一回札幌に戻り、お昼を・・

お蕎麦屋さんの梅おろし蕎麦が美味しかったよ。
二件目の宿。
上砂川 パンケの湯。

此処は、オラが、ベジタリアンだと言う事をしっかりと聞いてくれて、
向かって右側がオラのだよ〜
オラが食べられるものばかりを揃えてくれたのだ。
ただ・・・温泉が循環で塩素消毒してるのが、イマイチ!
翌日、帰り道、途中で寄った、
しんしのつ、タップの湯

此処は、温泉かけ流しだから、良かった〜
で、此処で買った、かぼちゃのプリン。
家へ帰って、早速食べたら・・

風太が、よこせ!とばかりに、入れ物をナメナメ・・
帰宅したら、にゃんずはみ〜んな、寅のおねだりで、おやつ!!

缶詰にかちゅお節トッピング!
みんな、ハグハグ言って食べてたぞ〜

寅が、風太と、独楽の食べるのが遅いので・・
じっと見てた。。
でも、のこす事なく、きれいに食べた2匹だ。
で!食べた後は、

赤赤と燃えるストーブの前に・・
もう一個おまけに・・

ある日、オラが、コンビニで買ってきた、クレープ。
風太、「よこせ!」とばかりに、オラの手を引っ張って、舐めまくったのだ〜
「それ、ぼくにゃにもよこせ」とばかりに・・
オラの手に
風太の爪がキッチリ入ってる!!
ちびっと、ちぎってやると・・
な〜んと食べた!!
な〜んぼでも、よこせとせがむので、オラ、慌てて食べたのだ。
寅があんこ好きなんだけど・・
風太は、お菓子が好きみたい。
お菓子もおちおち食べてられないのだった。



5