昨日は東京では東京を大封鎖して東京国際市民マラソンがおこなわれました(^^ゞ
参加者は抽選に当たった三万人以上が走りました…
コースには皇居や国会議事堂、等々…名所巡りだったそうですねo(^-^)o
折しも、今週はこちら泉州でも先週国際市民マラソンじゃあ無い┐('〜`;)┌
泉州国際市民マラソンがおこなわれましたo(^-^)o
コースは堺市から旧26号線を南下して関空の対岸のりんくうタウンを通り、湾岸線を泉南市の樽井双子池交差点で折り返して、りんくうタウンに在るゴールまででした。
詳しくは
こちらのページに載ってます(^^ゞ
名所と言えば、途中の岸和田で見える岸和田城くらいかな?^ロ^;
でも毎年、岸和田のコース添いにだんじり小屋が在る地区では、小屋を開けて鳴り物(笛・太鼓・鐘)で応援してるそうです。
東京には無いでしょ(笑)
ただ昨日は観戦(応援)には用事が有り行けませんでした(☆。☆)
画像は自分のホームページ『
泉州の祭り』の掲示板にいつも書き込みしてくれてる『桜の城さん』が撮影してくれた岸和田本町の応援風景です。
あの映画原作本を
ケータイ読書で楽しむ

0