今朝は東京の方で80万世帯におよぶ大停電がありました。
原因は船のクレーンが送電線に接触した事によるみたいですが、電車や信号〓等も止まりたいへんだったみたいです。
時期がお盆休み中だったんで休みの人も多かったでしょうが平日なら通勤ラッシュでもっと悲惨になったかもしれないですね。
自分家も昨年、ブレーカーの不具合で真夏に一晩中停電になったんでその悲惨さは判ります。
電気が使えないとクーラーも扇風機も動かないし、冷蔵庫やテレビもダメですし家なんか魚を飼っているんでエアー等も止まります。
ビルなんかは水を上に上げるポンプに電気が使われていて、水も使えなかったみたいですね。
本当に電気の大切さを思い知らせされました。
ところでたいへんなんは送電線に接触したクレーン船の会社でしょう。
いったいいくら弁償請求来るんだろう?

0