きょうはバレンタインデー
うちの息子はかわいいピンクの手提げ袋に入った
手作りっぽいチョコをたった一つ持って帰ってきた

ほ、、
本命…?

いや別に…誰だれは3個もらってたよ
もらってない人もいたよ
母として、どうせならもらってないor3個くらいのほうが気が楽だ
おねえちゃん達は
友チョコとやらを休みの日に一生懸命作ってた
おかげで二桁程のカラフルにラッピングされた手作りチョコを持って帰って来たが…
もうしばらくはチョコは見たくなさそうだ
わたしは明日 夫にあげようと思う
わけは今は言えない いや 言わない
昔の話になるがもう30年のつきあいになる夫に
後にも先にも一度きりの手作りチョコを高校のとき
バレンタインにあげたことがある…
やっぱりラッピングにも凝りたくて
頑張った
サクサクした感じが好きかな?
あれも…これも…で
かなりの
チョコを買って溶かしてつくった
板チョコに換算すると5枚くらいは使ったはず
頭も使ったし、お小遣いもけっこう使った
意を決して渡した…と言うか 相手はくれると思ってるし…
まあそれなりに心をこめて
はい!
あ どーもー
次の日…

美味しかった!全部食べちゃった!!

全部? あっ

良かった〜(…

板チョコ5枚分だぜー!一日で食ったのかよー!)←と思ったかどうかは忘れたけれども…
そんなスゥィーツな彼は
小学から中学までは抱える程もらってたみたいだね
ましてやストーカーめいた人から 手作りの人形

をもらったりしてたね
気持ち悪いって2階の窓からその人に向かって投げつけたとか…その後は本人の口から聴ける人は聴いてください
皆 どんなバレンタインを過ごしたのかな?
時には思い出話もいいんじゃない?

0