に行ってきました。
冷却水がミニマムまで減っていたので念のため漏れテストをしてもらいましたが
問題はありませんでした。
どうも新車特有の症状でしょうか。マックスまで足してもらいました。
それからエンジンをかけると7席分のインジケータが点灯するのですが助手席の分が点きません。
座ると点く状態です。
ところが展示車もそんな状態で、とりあえず座れば感知するということで
問題は無かろうということですませました。
あとは3列目収納の最後尾のプラカバーのところがちょっと変形してましたので
部品交換を依頼しておきました。
あとはすこぶる快調。
走行距離も1300キロを超え、エンジンも少し回し気味にするようにし始めました。
まだ3000辺りまでしか回してませんが、そろそろもっと回して当たりをつけなければ。
ステアの方も最近はちょっと振り回し気味なんですが、
さすがは欧州車、ぴったり破綻無くついてきて、
おとなしく走るよりも逆にいけそうな気がしています。
あ、そうそう、ホームページの方は一応、リニューアルを完了しまして旧コンテンツもすべて引っ越しを終わり、今までのイベントやらなんやらも見られるようになりました。またお暇なら見てやってください。
オーナーズリストなんですが、最近は連絡がとんと無くなってしまいまして、14台で止まってます。
ディーラーで聞いたところによればピカソは既に600台ほど入ってきたとのこと。
是非とも愛車自慢を。

0