何度も既報の通り、au携帯でのBluetoothが事実上使用不可能になっている件ですが、2度にわたる文書による問い合わせの結果、つい先日auのショップ担当(技術担当ではない)の上層部らしきところから連絡がありました。
5月のプログラムアップデートでは、Bluetoothの各プロフィールのうち、ハンズフリー機能に該当するHFPプロフィールについてVER1.5に準拠すべく2箇所を改善したとのこと。
これによって我ら少数派は機能停止に陥ったのですが、auとしては今さら戻せないとのこと。シトロエンと接続した場合にのみ旧バージョンで対応するようにプログラムでできるだろうと食い下がったのですが、現状であまり無理を言っても仕方ないので、車側のプロフィールのバージョンが最新のものであるか確認することでとりあえずは電話を切りました。
先ほどシトロエン・ジャポンに問い合わせのメールを送っておきました。
しかし、型式から車体番号まで打ち込まないと問い合わせできないシステムは面倒なことこのうえない。
はたしてジャポンからどのような回答が得られるのかわかりませんが、何としても機能回復のためにあちこちに声を大にして訴え続ける所存です。
さて、これをご覧の方にお尋ねしたいのですが、au以外のドコモとかソフトバンクとかのBluetoothは問題なく使えているのでしょうか?ご利用の方、どうぞコメントください。よろしくお願いいたします。

1