忙しくて更新をサボっております。
とりあえず画像のない更新を。
ワイパーですが、FTP直前に取り替えました。
まだまだ大丈夫と思っていたのですが、
通常のワイパーと異なり、真ん中から切れ始めました。
以前のタイプだと端から切れ出すのですが、
見落としてました。
ということで当家のワイパーは2年半、
2万2千キロ余で交換と相成りました。
もう一つの情報は、とんでもないテレビ番組です。
長男坊が見つけたのですが、
BSフジでやっている「Top Gear」という番組です。
イギリスBBC製作というから、
日本でいえばNHKみたいなお堅いところと思っていたら
とんでもない。
(その昔、BCLをやっていた頃は
日本語短波放送をよく聴いたものです)
長男坊が見つけたのは、シトロエンC6の回。
硬くなったハイドロなんかとこき下ろしておきながら、
競馬(英国は障害物競争みたいなのです)の実況中継のために
コース脇の凸凹道で中継カメラを使って併走する場合を想定して
BMWと比較したら、
そのブレの無さを大絶賛。
そうかと思えば、先週はリライアント・ロビンを、
ただ3輪で尖っているからという理由だけで
羽根をつけてロケットブースターを取り付け
スペースシャトルに改造して本当に打ち上げる。
そして外部タンクの切り離しに失敗して墜落。
爆発炎上・・・。
今、土曜未明に録画しておいたものを見ていますが
踏切事故を再現と称して
ルノーエスパスを使用して
実際に電気機関車で衝突実験!
エスパスは大破しております!
大爆笑もののこの番組、BSアンテナを購入してでも
見る価値絶対有りです。

0