1月も末に近づいてきましたが
本年初の更新です。
今年もよろしくお願いします。
さて、新年からシトロエン岡崎の運営会社が変わり
株式会社ロイヤルへと移管がされました。
営業所はプジョー岡崎の隣に建設中で、
プジョーに間借りしているかたちです。
で、そこから案内状が来たので
早速行ってきました。
車両情報が何もないので車検証をコピーさせて欲しいとのこと。
情報移管されたのは住所と氏名のみとのこと。
あんだけすったもんだして、それだけ?
なんなの?
車検時期等の情報もきちんとしたものが無いとのことですので、
オーナーの方は気をつけてください。
また、来場記念として
ミニカーをいただけるとのことで
早速DS5を所望。ありがとうございました。
で、ついでに注文。
といってもDS5ではなく、
ピカソの純正ホイールボルト。

と、いうのもピカソのホイールボルトは盗難防止のために
4本のうちの1本が特殊形状になっていて
専用のアダプタがないと回せないことになっています。
左に写っているのがそのボルトで、
そこに立てかけてあるのがアダプタです。
で、夏冬のタイヤ交換をしていたある日、
見慣れないピンが落ちているのを発見した私・・・。
なんだろうとふと思ったのですが
いつも何かしら落ちているので気にもせず
鉄くず入れへ・・・。
次に交換しようとしたとき
ふっとアダプタを見ると・・・。
ピンが1本無い!
あ、あのときのと思ったときには既に遅し。
このアダプタですが、ピンが4本刺さっているだけです。
その箇所がいろいろ変えてあって
それが鍵の役目を果たしているのです。
そのピン4本のうち1本が無くなったのです。
とりあえず使えていたので
、そのうちピンを作って差し込めばイイやと
思ってそのまま使い続けていたのが間違い。
こんどはボルトの切り欠きの方がナメ始めたのです。
それも4本とも。
う、しっかり締められない。
トホホ。
仕方ない特殊ボルトを注文せざるを得ないかと思ったのですが
待てよ、普通の奴でイイじゃん。
どうせPCD108自体が特殊な日本。
こんなの盗む奴いないし。
ということで1本420円でした。
この新店舗ですが、
領収書はシトロエンのマークが入った封筒に
挟んでくれるので、こういうところはちょっとうれしい。
写真の左がその封筒です。
で、「NAVI CARS」と書かれているのは
シトロエンの販促用として
NAVIに載ったシトロエンの記事を再編集して
小冊子にしたものです。
2013年9月28日の当ブログ記事
http://purple.ap.teacup.com/citronbxsport/500.html
にあるように、
昨年NAVIに私たち親子が記事になったのですが
昨年末に編集部から話があって
小冊子に載せてもよいかとのこと。
へ?うちのBXはディーラーものじゃない(並行輸入)よと
言ったのですがとりえあずは了承。
それでできあがったのがこれです。
16ページの冊子の最後の2ページが私たちの記事。
これって全国のディーラーにあるのでしょうか?
よろしければ見てくださいね。
ちょっと恥ずかしいですが。

1