先日からなんかタイヤの回転に合わせて
ゴロゴロ音がするのでおかしいと思ってはいたのです。
ブレーキをいじった際にボルトの締め付けが緩かったかとも思って
再度増し締めをしてみたり。
しかし、ついに昨日の出張先で発見。
ビスが刺さっていました。
急いで修理へ。
刺さっていたビスを緩めた途端に
エアが抜け出しました。
みなさんも刺さっているものを見て
あわてて抜いてしまうと大変な目に遭うこともありえます。
その場で抜くべきか、
それとも修理できるところまでそのままにしておくべきか、
考えなければいけません。
何といってもピカソにはスペアタイヤがありませんので。
付属の修理キッドも、よく見ると修理の際に2barまで圧力が上がらない場合は
その場での修理をあきらめろとあります。
ちょっと穴が大きい場合は心配です。
お気を付けて。

1