上の駐車場にはこんなものも。

前に向かっていくと

このミラー内蔵のウインカーいいですねえ。

その手の業者さんのプジオBOXERでした。
これでHDI3リットルエンジンだそうで。

この96年式ルノーエスパスは69諭吉で売り物でした。

こちらはプジオ309のホワイト仕様「ブロンシュ」です。
これも売り物。
3ドアは時々見ますが、5ドア仕様はなかなか見ません。
205より実用的な5ドアと思いますがね。
今年は霧雨が止まず、降ったり止んだり。
午後にはグランド駐車の車たちは早くも帰り支度で
ガラガラ。
よって急遽パスがない車も駐車OKとなりまして
もはや無法地帯と化しました。
私も乗り入れてしまいました。
そこへやってきたのがピカソの対抗馬。

グランセニックの現行型。

並行ものなんでしょうね。
我が家は最後のビンゴゲームが目当てだったので
最後まで残っていたのですが
ビンゴが始まる頃には
雨脚が強くなる一方。
そしてビンゴにはならずに撤退と相成りました。
帰り道はキャトル軍団の後ろになりましたが
それ以外はほとんど見かけず、
みなさんのお帰りも早かったようで。
いつもの人以外にはほとんどお会いしませんでした。
ちょっと寂しいFBMでした。

0