舞い込んだ一枚の手紙。
「「シトロエン岡崎」お客様の情報取扱いについてのご案内」と銘打ったもの。
要は今年末(あと10日しかない!)インポーターとの正規店契約期間終了となり、
個人情報の移管を打診したもの。
寝耳に水。
まず、手紙にあるシトロエンインフォメーションセンターに問い合わせる。
用件はメンテナンスはどうなるの?
返ってきた答えは、スタッフが連休でいないので
連休明けに回答するとのこと。
なにぃ!
次いで現岡崎ディーラーに直接電話。
店長曰く、プジョ・シトのディーラー網統合のため、
権利をプジョー岡崎に譲渡したとのこと。
なにぃ!
インポーターの指示だか、なんだかわからないが
個人情報移管の問い合わせだけで
(それもどこに移管するのかの明記が一切ない)
メンテナンスや販売がどうなるのか、
何も書いていない紙切れ一枚で
オーナーに突然の三行半!
インポーターはあまりにもオーナーをバカにしている。
重要なのは個人情報の移管?
それも大事なのは間違いないが
一番大事なのは今後のメンテナンスじゃあないの?
あと10日もないのに、インポーターからも
一切の連絡がないということはどういうこと!
現ディーラーは、
豊川時代から何十年とつきあってきた。
そりゃ、長いつきあい、いろいろとあったよ。
困ったときだけ泣きついて
文句しか言わない悪い客だった。
しかしねえ、このインポータの対応はないよな。
現ディーラーのWEBサイトは2カ所ある。
元会社の運営するサイトには、
未だに閉店、移管の情報は一切記載されていない。
対して、インポーターの運営するサイトには
運営会社が変わり、移転と、
トピックスにあるのみ。
http://okazaki.citroen-dealer.jp/cgi-bin/WebObjects/1353922a064.woa/wa/read/cd1_142d607e22b_0/
これ以上、言うと悪口にしかならないので
この記事はもうこれ以上書かない。
読者の方々でお考えください。

3