2006/7/31
懸賞生活
29、30日と立続けにイベントがありました。
両イベントとも懸賞に当たると参加できるものでして、ええ。
29日
「アサヒビール北海道工場操業40周年特別企画 HBC×Hokkaido Walker共催 うまさの秘密を探れ!「鮮度体験ツアー」
普段はアサヒビールは飲まないのです(居酒屋でもできる限りアサヒドライがない所に行くくらい)。しかし、ただとなれば話は別です。
イベントタイトルからわかる通り、宣伝なんですよ。だから、写真撮られたりクイズをやったり、自己紹介をやらされたり面倒臭い事もあったのですがただビア&ただジンギスカンの為なので苦になりません。
工場見学の後クイズをやって、ホールに移動してお待ちかねのビール&ジンギスカンです。
事前の説明では「スーパードライが飲み放題」だったのですが、店員に聞いてみると「黒あります、ハーフ&ハーフもあります。」との事。一応、一杯目はドライを飲みましたが後は黒、黒、ブラックです。
途中ローカルタレントのDONさん司会によるクイズの答えあわせがありました。
クイズの高得点取得者は商品がもらえるという事だったのでけっこうがんばって答えたのですが、駄目でした。残念。
がんがん食って飲んで、真っ昼間なのにぐだぐだになりました。
30日
小樽で潮祭が開催されておりました。
そこで行われる「潮わたり」(ミス潮(ミス小樽)と一緒に観光船に乗って小樽港内を周遊しませんか?高島・祝津の漁師の皆さんが船団を組んで海上パレードに参加する予定です。勇壮な漁船パレードに是非ご参加ください。)というものに参加。
これも、事前にはがきで応募しなければいけないというものです。ええ。
ミス小樽は美人でしたよ。さらに前年度のミス小樽も一緒に乗船していましてね、その方も美人でしたね。
今年度のミス小樽は艶やかな感じで、去年の方はかわいらしい方でした。
美人は得だ。
「潮わたり」事体はなんかしょぼかったけどさ。
「潮わたり」が終わっても花火大会があるのさ。しかし、時間はまだまださき。
小樽の街を散策しまくって、日にこんがり焼けてしまいました。
花火が打上がりはじめたのはイイのですが、私が居た第三埠頭付近は物凄い人で人に酔いました。
土曜日は他にも熱狂ライブに行ってきたのですが、それは次回の講釈で。




0
両イベントとも懸賞に当たると参加できるものでして、ええ。
29日
「アサヒビール北海道工場操業40周年特別企画 HBC×Hokkaido Walker共催 うまさの秘密を探れ!「鮮度体験ツアー」
普段はアサヒビールは飲まないのです(居酒屋でもできる限りアサヒドライがない所に行くくらい)。しかし、ただとなれば話は別です。
イベントタイトルからわかる通り、宣伝なんですよ。だから、写真撮られたりクイズをやったり、自己紹介をやらされたり面倒臭い事もあったのですがただビア&ただジンギスカンの為なので苦になりません。
工場見学の後クイズをやって、ホールに移動してお待ちかねのビール&ジンギスカンです。
事前の説明では「スーパードライが飲み放題」だったのですが、店員に聞いてみると「黒あります、ハーフ&ハーフもあります。」との事。一応、一杯目はドライを飲みましたが後は黒、黒、ブラックです。
途中ローカルタレントのDONさん司会によるクイズの答えあわせがありました。
クイズの高得点取得者は商品がもらえるという事だったのでけっこうがんばって答えたのですが、駄目でした。残念。
がんがん食って飲んで、真っ昼間なのにぐだぐだになりました。
30日
小樽で潮祭が開催されておりました。
そこで行われる「潮わたり」(ミス潮(ミス小樽)と一緒に観光船に乗って小樽港内を周遊しませんか?高島・祝津の漁師の皆さんが船団を組んで海上パレードに参加する予定です。勇壮な漁船パレードに是非ご参加ください。)というものに参加。
これも、事前にはがきで応募しなければいけないというものです。ええ。
ミス小樽は美人でしたよ。さらに前年度のミス小樽も一緒に乗船していましてね、その方も美人でしたね。
今年度のミス小樽は艶やかな感じで、去年の方はかわいらしい方でした。
美人は得だ。
「潮わたり」事体はなんかしょぼかったけどさ。
「潮わたり」が終わっても花火大会があるのさ。しかし、時間はまだまださき。
小樽の街を散策しまくって、日にこんがり焼けてしまいました。
花火が打上がりはじめたのはイイのですが、私が居た第三埠頭付近は物凄い人で人に酔いました。
土曜日は他にも熱狂ライブに行ってきたのですが、それは次回の講釈で。






2006/7/30
チーズ 日々の食事
真っ赤なチーズ。
と
思ったら赤いのはビニールだった。
重たい1500gもあるのですよ。
どうやって食おうかな。
0
と
思ったら赤いのはビニールだった。
重たい1500gもあるのですよ。
どうやって食おうかな。


2006/7/16
バトン
<<☆永遠の18歳バトン☆>>
■まず始めに高校名は?
篠路高校
略してシノコウ
■この高校に入るためにしたことは?
試験を受けた(面接で尊敬する人を「美輪明広」と答えた。)
■制服は?
紺色の学ラン
■何で通ってた?
自転車で20分位
■部活は?
入ってない
■バイトは?
年賀状配った。
■1番好きだった先生は?
物理の担任(名前失念)
■1番好きだった教科は?
国語と英語
■1番好きだった場所は?
自転車置き場
■1年生の時の思い出は?
ふられた
■2年生の時の思い出は?
ふれれた
■3年生の時の思い出は??
ベース買った
■高校の時のマイブームは?
楽器
■高校時代の友人に一言!
ciao!
■1年、2年、3年でのクラスを教えてください。
1-4 2-7 3-7
■高校時代に取得した資格を教えてください。
英検3級
■取っておけば良かった!と思う資格はありますか?
特にないけど
■テスト順位は、学年で何位くらいでしたか?
まん中から上くらい。
■休み時間は何をして過ごしていましたか?
CD聴いてた
■放課後はどう過ごしていましたか?
本屋で立ち読み 家でCDかレコード聴いてた
■高校時代の最大の自慢を教えてください。
彼女が居た
■高校時代の最高の思い出を教えてください。
彼女が居た
■恋、してましたか?
彼女が居た
■嫌〜な先生はいましたか? いたらあだ名も教えてください。
居たけど、名前失念。笑うとゼーゼー言うのが特徴的だった。
■高校時代に戻りたいですか
嫌だ
■バトンパス★
やってみ
0
■まず始めに高校名は?
篠路高校
略してシノコウ
■この高校に入るためにしたことは?
試験を受けた(面接で尊敬する人を「美輪明広」と答えた。)
■制服は?
紺色の学ラン
■何で通ってた?
自転車で20分位
■部活は?
入ってない
■バイトは?
年賀状配った。
■1番好きだった先生は?
物理の担任(名前失念)
■1番好きだった教科は?
国語と英語
■1番好きだった場所は?
自転車置き場
■1年生の時の思い出は?
ふられた
■2年生の時の思い出は?
ふれれた
■3年生の時の思い出は??
ベース買った
■高校の時のマイブームは?
楽器
■高校時代の友人に一言!
ciao!
■1年、2年、3年でのクラスを教えてください。
1-4 2-7 3-7
■高校時代に取得した資格を教えてください。
英検3級
■取っておけば良かった!と思う資格はありますか?
特にないけど
■テスト順位は、学年で何位くらいでしたか?
まん中から上くらい。
■休み時間は何をして過ごしていましたか?
CD聴いてた
■放課後はどう過ごしていましたか?
本屋で立ち読み 家でCDかレコード聴いてた
■高校時代の最大の自慢を教えてください。
彼女が居た
■高校時代の最高の思い出を教えてください。
彼女が居た
■恋、してましたか?
彼女が居た
■嫌〜な先生はいましたか? いたらあだ名も教えてください。
居たけど、名前失念。笑うとゼーゼー言うのが特徴的だった。
■高校時代に戻りたいですか
嫌だ
■バトンパス★
やってみ

2006/7/10
揚げ足
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2002_10_23/content.html
ローライズ大好きヤキトリです。
上記URLでコメントしている澤口教授はセクハラで解雇された。
そんな澤口教授のコメントから抜粋。
「周りにどう思われているか意識しない、自己意識がなくなるというのが、『ゲーム脳』」
自己意識が無くなったのでしょうね、セクハラした時。
0
ローライズ大好きヤキトリです。
上記URLでコメントしている澤口教授はセクハラで解雇された。
そんな澤口教授のコメントから抜粋。
「周りにどう思われているか意識しない、自己意識がなくなるというのが、『ゲーム脳』」
自己意識が無くなったのでしょうね、セクハラした時。

2006/7/3
横須賀HC 音














やっとみれたぜ、ECHOを。
物凄く恐いと思っていたけれども、ライブはけっこうピースな感じでした。


2006/7/1
すべりげた YouTube
