2012/10/20 23:46
今日はずっと行きたかったクラシック・コンサート初体験しました!
自分の好きな曲が演奏されてるもので色々調べた結果、
富田林にある"すばるホール"へマゾ氏と行ってきました。

「すばるクラシックファミリーコンサート
大阪交響楽団名曲ア・ラ・カルト2012」
宮本文昭(指揮)×大谷康子(ヴァイオリン)×三代澤康司(ナビゲーター)

すばるホール前
こちらのホール、プラネタリウムもやってます。

会場入る前に隣接の"レストランすばる"へ

"レストランすばる"で一服(マゾ氏)
※コンサートホール館内は撮影禁止の為写真はありません。
好きな曲
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調より第一楽章
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
の演奏が生で聴けたのが最高に感動でした!!
ツィゴイネルワイゼンは、世界で一番大谷康子さんが弾いてる曲だそうです。
さすが素晴らしい演奏でした!
前半1時間、後半1時間のコンサートだったのですが
前半アンコールでは大谷康子さんが客席から現れて客席を廻りながら演奏をするというサービスにお客さんも大喜び!そういえば客層は60代くらいの方が9割以上。やはり私たちは浮きまくってました(笑)
後半最後の曲は富田林市立金剛中学校吹奏楽部のみなさんがオーケストラに加わり「星条旗よ永遠なれ」「ラデツキー行進曲」を演奏。マーチ系はそんなに好みじゃないのですが、私も中学時代吹奏楽部だったので思い出しました!
今回はヴァイオリン中心の選曲だったので、
今度はピアノを入れた演奏のコンサートにも行ってみたいです!
おまけ

ペットショップ・パトロールしてる所を撮られた(笑)
--------------
明日の営業時間変更のお知らせ
明日10/21(日)は
17:30〜20:30
までの営業です(めちゃ開くの遅いです!)
ご迷惑おかけしますが宜しくお願いします!
自分の好きな曲が演奏されてるもので色々調べた結果、
富田林にある"すばるホール"へマゾ氏と行ってきました。

「すばるクラシックファミリーコンサート
大阪交響楽団名曲ア・ラ・カルト2012」
宮本文昭(指揮)×大谷康子(ヴァイオリン)×三代澤康司(ナビゲーター)

すばるホール前
こちらのホール、プラネタリウムもやってます。

会場入る前に隣接の"レストランすばる"へ

"レストランすばる"で一服(マゾ氏)
※コンサートホール館内は撮影禁止の為写真はありません。
好きな曲
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調より第一楽章
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
の演奏が生で聴けたのが最高に感動でした!!
ツィゴイネルワイゼンは、世界で一番大谷康子さんが弾いてる曲だそうです。
さすが素晴らしい演奏でした!
前半1時間、後半1時間のコンサートだったのですが
前半アンコールでは大谷康子さんが客席から現れて客席を廻りながら演奏をするというサービスにお客さんも大喜び!そういえば客層は60代くらいの方が9割以上。やはり私たちは浮きまくってました(笑)
後半最後の曲は富田林市立金剛中学校吹奏楽部のみなさんがオーケストラに加わり「星条旗よ永遠なれ」「ラデツキー行進曲」を演奏。マーチ系はそんなに好みじゃないのですが、私も中学時代吹奏楽部だったので思い出しました!
今回はヴァイオリン中心の選曲だったので、
今度はピアノを入れた演奏のコンサートにも行ってみたいです!
おまけ


ペットショップ・パトロールしてる所を撮られた(笑)
--------------


明日10/21(日)は

までの営業です(めちゃ開くの遅いです!)
ご迷惑おかけしますが宜しくお願いします!
投稿者:フサオ