御徒町にできた2K540というスポットを見に行くのだ。思ったより秋葉寄りの高架下の一角にあったのだ。んで、丁度その前にPCボンバーが見えたので入店。ここは新品を激安で売るお店で有名。んで、お店の奥に中古販売のコーナー見っけ。新品が安いだけあって中古も若干だが安い。とはいえ秋葉でデジカメはお店によって値付けの幅が大きいから必ずしも一番じゃない。なので普通は軽く眺めておしまいなんだがその日は違った。並んでいたのはGR Digitalであった。こいつは墓場屋クラスのお店にはそもそも並ぶことがないのだ。お値段9700円が高いのか安いのかが解らない。そもそも今の私のにはもったいないお値段なのだ。
それでも物欲を激しく刺激したのは、そのGRが皮ケース付きだったからだ。しかもA&A製。はい、このケースは当時2500個の限定で供されたもので優れたデザインとリッチな雰囲気が漂う逸品なのだ(とホームページに書かれていました。)。そうです、このケースにクラクラきたんだとね。
そんでもその日は思い止まってお店をあとにしたのだ。んで、ヤフオク等を見ても遜色ないお値段、いやこのケースだけでも値が張るから本体だけなら安い!
んで、日を改めてお店に行ったら、7980円にプライスダウンしてました。これ以上下がれば、猛禽類の餌食になること間違いなし、確保確保確保ぉぉぉ!
んで、早速このボディスーツを着せてみるのだ。さすがにセミオーダーに近いだけあってボディコンスーツみたくピッタリフィットする‥んだが、ピッタリしすぎて脱着が面倒くさい。それに立派なケースだけに粗雑に扱うのが躊躇われる‥完全に本末転倒している。多分に「見栄」だけのためみたいね。少なくともガンガン使うには邪魔なだけみたいです。

1