カシオのデジタルカメラが登場して20年。当時は写真の足元にも及ばない仕上だったのが、もはや世の中デジカメ一色。
しかもモデルサイクルの早さも凄まじく、お陰で私のような「カメラなら何でも大好き」というお馬鹿さんにとっては激安な中古デジカメがホイホイ増殖すると言う嬉しいような「いーかげんにしなさい」状況なのだ。
ここではそんな過去の名機(迷機?)をバシバシ紹介しようと思うのだ。
2007/7/29
投稿者: captaingratt
詳細ページ -
コメント(3) |
トラックバック(0)
2007/7/22
に行ってきたのだ。
この市も何だかんだと毎年行ってるみたいね。ははは( ¨ )\☆ばし
と言っても毎回見るだけで、買った記憶がほとんどない(ジャンク物か小物ばかり)。
今回も安物のレンズケースを探しに行くのが目的だったんで、予算は1000円もあれば充分と踏んでたんだけど足が出ました。
一つ目はニコンキャプチャー4。
やっぱしニコン様のRAWを扱うならこれでしょ。一度7000円で見かけて以来とんと出会いがなかったんですが3000円に速攻。D2H様のRAWなら私のパソコンでもなんとかなるかな?
更に今回は大物もゲットしたのだ。銀塩なのでグラット氏のお気に入りで披露してます。

1
投稿者: captaingratt
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2007/7/18
投稿者: captaingratt
詳細ページ -
コメント(3) |
トラックバック(0)