
昨日、泉州物語12月号が届きました。
11月号からサイズ変更でA4からB5になり4ページ増えました。
11月号は「第二章開幕」と過去に紹介の総集編みたいなんでしたので、今月号から新生泉州物語ですね!
今月は2台のだんじりが特集されており
巻頭特集として【泉大津市の豊中町】
泉穴師神社、神事を司る町、だんじり変遷、彫物帖と掲載されてます。
第二特集として【藤井寺市の道明寺】
道明寺と道明寺天満宮の歴史、大坂夏之陣、道明寺の戦い、彫物帖と掲載されてます。
あと、鉄男日記で忠臣蔵の事が記載されてました。
泉州物語は、元々フリーペーパーでしたが、現在はともとす会員(年間購読)と朝日新聞購読者(一部地域)です。
一部のだんじり関連のお店で販売もしてるそうです?。
欲しい方は上記いずれかの方法で(汗)

0