今日は昭和の日・・
毎年この日は東大阪の布施だんじりパレードと長瀬だんじりパレードが行われますが、近くのだんじり行事や、やぐら関連でしばらく見に行ってません(汗)
今年は見に行く行事は在りませんが、体調が思わしく無いので自粛
午前中に、昨日の脇濱だんじり入魂式の写真をホームページへ掲載しました。
ギャラリーの多さ逆光、ビデオカメラの写真機能での撮影とあまり良い写真在りませんがご覧戴ければ幸いです。
泉州の祭り
http://nanos.jp/sensyunomaturi/
さて!少し前に黒田若頭会の方よりメール頂きました。
【黒田の若頭会ですが、本年度の祭礼復活することが
正式に決まりましたのでよろしくお願いいたします。
それと28日にもしかしたら小屋開けるかも】※一部抜粋
聞いてみると、若頭会でBBQするので開けるかも?との事でした。
で!昨日、脇濱を観てから諸用を済ませて昼から笛吹きオッサンさんと開けてるか?覗きに行きましたが・・・
残念ながらやぐら部屋は開いてませんでした、しかしBBQをされて楽しくされてました。
久しぶりの黒田のやぐらはお預けでしたが、若頭会の数名と色々情報交換出来ました。

今度やぐら部屋開ける時は連絡くださいね?とあまり長居してもなんなんで帰りました。
祭禮復活に向けて頑張ってください。

0