昨日行われました自然田東組やぐら昇魂式の前夜祭に行って来ました。
到着するとやぐらはやぐら部屋から出されてました。
14時15分頃にやぐらが曳かれ移動
14時30分に中之場グラウンドにやぐらが据えられて前夜祭開幕
上組・上東組から贈られた垂れ幕
関係者の御好意で姿見や彫り物の撮影をさせて頂きました。

機会が有りましたら外で提灯と金綱も外してこの素晴らしいやぐらの彫り物を撮影させていただきたいものです。
どうかご検討ください。(汗)
16時頃よりところ曳き
17時に中之場グラウンドにて式典挨拶
しばし宴
18時00分より灯入曳行
予定より長くなりましたが、20時頃に納庫しました。
前夜祭でこれだけ曳いた町はやぐらでは初?
村中の曳行で車があまり通らない箇所を曳いたのと近隣のご理解のたわものでしょうか?
ホームページにはなるべく早く掲載致しますのでお待ちください。

0