
本日3件目のやぐらは戎福中講やぐら!
昨日たまたまTwitterを見ると28日に戎福中講やぐら搬入が有ると言う書き込みを発見(*゜Q゜*)
笛吹きオッサンさんに確認してもらうと14時に部屋到着予定との事(;゜0゜)
太鼓番長さんとは別れ伊八さんと岡田浦へ行く前に少し時間が有ったので味園建設さんを覗くと搬出作業中でした。

少し見せてもらい、一旦岡田浦へ(本日4件目参照)
岡田浦から伊八さんとTAKAちゃんと一緒に戎福中講やぐら部屋へ
ちょうど搬入され降ろすとこでした。
今回は小屋根の縁葛の彫り物を彫り変えたり縁障子を延ばしたりの小修理だったみたいです(^.^)
前回の修理で付け替えられた昭和の彫り物も見せて貰えたりと良かったです。(^_-)
本来なら納庫まで見たかったのですが、岡田浦西組イベントの兼ね合いも有りまだ時間も掛かりそうだったので途中でこの場を離れました(;>_<;)
戎福中講の皆さんありがとうございました。
お疲れ様でした。(..)

0