2008/8/21
今日2回目の更新です!!
仕事はきっちり定時で上げて、19:30からのソフトボールの決勝に備えました(笑)
そして、ご飯を食べながら、食べ終わっても1歩も動かずテレビに食い入るように観てました。
…にしても、上野選手は凄いの一言ですね…今日も完投。本当に凄かった!!
今年5月に富山であった日本リーグの試合で観た剛速球投手のイメージと違って、
丁寧に、コントロールに気をつけて、投げていました。ピンチになっても、動じず、
落ち着いた様子で投げ抜く姿は、本当に『エース』ってこういう人をいうんだなぁ…と思いました。
そして、今オリンピックアメリカのピッチャー3人合わせても自責点0というピッチャー陣から3点をもぎ取った攻撃陣!!見事でした!!!特に印象深かったのは、今日まで不運にもノーヒットだった三科選手!先制点に繋がる突破口になった今大会初ヒットのツーベース!最後の試合で、良い一本が出ましたね!テレビの前で一人で小さくガッツポーズしてました(笑)
ピンチになっても、そして最終回の7回裏も落ち着いて、しっかり守った野手陣、やっぱりソフトボールはチームプレーなんだなぁとつくづく感じました。
あー、熱くなっちゃった(照)
因みに私が一番応援していたのは坂井選手です。
サンバイザーをかぶった姿が(目元が違うから、サンバイザーをとるとあんまり似ていない^^;)温水さんに似てるから…っていうのが一番の理由!!
なんですが、もちろんそれだけではなく、私と同じ年齢であること、しかも同じ石川県出身なんです。前回のオリンピック前から、注目してました。今回はあまり投げている姿が観れなくて少し残念です。
次のオリンピックから、ソフトボールが正式種目から外れるのは、つくづく残念だなぁ…
0
仕事はきっちり定時で上げて、19:30からのソフトボールの決勝に備えました(笑)
そして、ご飯を食べながら、食べ終わっても1歩も動かずテレビに食い入るように観てました。
…にしても、上野選手は凄いの一言ですね…今日も完投。本当に凄かった!!
今年5月に富山であった日本リーグの試合で観た剛速球投手のイメージと違って、
丁寧に、コントロールに気をつけて、投げていました。ピンチになっても、動じず、
落ち着いた様子で投げ抜く姿は、本当に『エース』ってこういう人をいうんだなぁ…と思いました。
そして、今オリンピックアメリカのピッチャー3人合わせても自責点0というピッチャー陣から3点をもぎ取った攻撃陣!!見事でした!!!特に印象深かったのは、今日まで不運にもノーヒットだった三科選手!先制点に繋がる突破口になった今大会初ヒットのツーベース!最後の試合で、良い一本が出ましたね!テレビの前で一人で小さくガッツポーズしてました(笑)
ピンチになっても、そして最終回の7回裏も落ち着いて、しっかり守った野手陣、やっぱりソフトボールはチームプレーなんだなぁとつくづく感じました。
あー、熱くなっちゃった(照)
因みに私が一番応援していたのは坂井選手です。
サンバイザーをかぶった姿が(目元が違うから、サンバイザーをとるとあんまり似ていない^^;)温水さんに似てるから…っていうのが一番の理由!!
なんですが、もちろんそれだけではなく、私と同じ年齢であること、しかも同じ石川県出身なんです。前回のオリンピック前から、注目してました。今回はあまり投げている姿が観れなくて少し残念です。
次のオリンピックから、ソフトボールが正式種目から外れるのは、つくづく残念だなぁ…

投稿者:トミー