皆さん、明けましておめでとう。
さてさてどんな一年になるんでしょうね。というよりも自分でどんな一年にするかっていう意志を持つことが大切なんだろうね。さてさてどんな一年にしようかな。
大晦日は下北沢にライヴを見に行き、帰ってきたのが午前3時半だったから格闘技の結果が全くわからない。紅白歌合戦はどうでもよいけど、PRIDEはちょっと見たかった・・・。そして今日は昼に起きて、池袋まで「初売り」というか「初買い」に行ってきた(半分付き添いだけど)。
みんな元日からわさわさをお出かけしてるみたいで、結構な人ごみだった。子供の頃は初売りっていっても二日か三日からで、もらったお年玉でガンプラ(普段よりデカイやつ)を買いに行くのが楽しみだったなぁとか思い出しながら、待ち合わせまで時間があったから池袋の街をふらふらしてきた。
買い物をしたあとはもちろん「初呑み」なわけで、何でも「初」をつければいいってもんじゃないんだけれど、久々に会った友達だったので楽しく飲み食いをしてきた。で、満腹になって程よく酔って大船に帰ってきたら、案の定閉まってる店が多くてなんだか閑散としてるわけですよ。帰り道はちょっと寂しい気がしたんだけど、考えてみればこっちの方が正月としては普通なんだろうと思いながら、やっぱり年中無休でやってる近所のコンビニエンスストアに寄ってから帰宅。
僕の地元はそこそこ田舎なので、小さい頃は近所にコンビニエンスストアなんてモノは無くて、もちろん夜中に出歩く必要もなかったんだけど、正月はやっぱり町全体がお休みモードだったなぁと思う。もしかしたら最近は地元でも元日からせわしなく町が動いてるのかもしれないけど・・・。そうなってるとなんだかちょっと寂しいんだけど、これはただのノスタルジーだな、きっと。
まあ、2005年から2006年になったからってたかだか数時間で何が変わるわけでもなくて、今年も同じようにどうでもよいことをここに書き綴っていくと思うんだけど、読んでくれてる皆さん今年もよろしくお願いします。

0