ちっす!イシイっす!
結構前からなのだが、我が町平塚も歩行喫煙禁止になってしまいまして…、駅前に申し訳程度の喫煙スペースが設けられておりますのですわ。
そりゃ今や当然ちゃあ当然なのだが…、どうしても腑に落ちないモノがあるのだよ。。。
ソレは看板。灰皿の傍に立てかけてある看板。
そこには当然、歩行タバコはいけまへん的なコトが記されているワケだが、その下に…、
「ここで喫煙されている方、
『Goods Smoker』です。
今後もマナーを守りましょう。」
…みたいなコトが書かれてる。
…何?この上から目線のコトバ。。。
いつから喫煙者は蔑みの対象になったんだ?あほー!平塚市のあほーっっ!
とにかくムカついてます。なにが『Goods Smoker』ですじゃ!
「はぁ…。ども…。」くらいしか返すコトバないよねぇ?ねぇ!?
決めた!タバコ絶対やめねえ。

0