2006年になって早いもので5日になってしまった。
朝目が覚めたらまた電車に揺られて会社まで行かねば
ならない・・・。
オトソ気分なんてものは多分ハナからなっていないとは
思うんだけど、昼夜逆転の生活リズムは完全にわが身に
染み付いてしまってるなぁ・・・。
現在午前2時30分。じぇんじぇん眠くない・・・。まいった。
ゴールデンタイムで放送されるかと思っていた新日本の中継が
今やってる・・・。しかも朝までやるらしい・・・。
嬉しいがコレを見切ってしまったら明日の仕事は死亡遊戯確定
なので、コイツを書き終えたら寝ることとしよう。
それにしてもあっという間だったなぁ・・・。正月。
前回に書いた格闘技中継。特に興奮して眠れなかったワケでも
なく普通に夜中に眠って昼近くに普通に起きた。
普通に雑煮食ってテレビみて、ウツラウツラしながら正月番組
観て、気がついたら夜になってた。
コレといった感動もなくそうしてボクの新年は幕を開けた。
2日、いつもと違う正月にしてみようと思って朝から原付を
飛ばして箱根駅伝の平塚中継所に行ってみた。
ボクの母校、T海大学は優勝候補だったらしい。
中継所に行ったけど目的は応援じゃなかった。出場大学のタスキ
をデザインしたタオルマフラーと携帯ストラップを販売するとの
コトだったのでそれがほしくて行ってみた。
携帯ストラップはあったけどマフラーは我が母校のみ売り切れ・・・。
なんでも20本以上あったけどまとめて買ってったヤツがいたらしい。
さすが地元大学だ。仕方がなくストラップのみ買ってみた。
年末に会社のビンゴで当てたPSPに着けている。ちょっと嬉しい。
結局雨が降ったりしてたので走者が来る前に帰っちゃった・・・。
そうそう。PSPのソフト、何を買おうか迷った挙句、
『ギレンの野望』なるシュミレーションゲームを購入。
このゲーム、戦略シュミレーションゲーム(『信長の野望』の
ガンダム版)なんだけど、このテのゲームはあまり得意じゃないん
だった・・・。
戦争を仕掛け仕掛けられ、陣地を取り合うわけだけど、地球連邦軍
を選択してみたら見る見るマップが赤くなっていく・・・。
赤というのはジオン軍、つまり敵のカラーなのであって、
地球連邦軍の色=青はどんどん減っていく。つまり負けまくって
いるのですわ・・・。早くも挫折しそう・・・。
3日、この日は前々から約束していたGタミンのドラム、高橋さん
の家にアズマンとハーミッツ後援会長(?)なす嬢の計3名で
お邪魔した。
高橋夫人のココロちゃんはボクが姉の様に慕っているお方でして、
去年カズマくんという長男が生まれたばかり。まさにスイートな
家庭にお邪魔して鍋をご馳走になった。
何もしないで食ってばかりでごめんなさい。また行きます。
高橋さんの家からの帰り道、Sテップのウメちゃんから年賀メール
をもらった。
Sテップの歌姫イクミちゃんは、去年大きな交通事故に遭って
大怪我をした。
すごく心配していたんだけどかなり復調してるらしく、彼らの
練習に顔を出したらしい。ウメちゃんも『涙が出るほど』嬉しい
と書いてあったけどボクらも同じ気持ちだ。
イクミちゃん、1日も早く完全なる復活をしてくれぃ!!頼む!
そしてついに正月休み最終日。借りてきたDVDがまだ
観切れていなかった。
楽しみに取っておいたゴッドファーザー2と3を立て続けに観た。
うん。面白かった。1は何度も観てるんだけど2と3は初めてだった。
2は結局何が何だったのか分からなかった・・・。というと少々大袈裟
かもしれないけど、1の補足説明と3への繋ぎ的な役割のある映画
だったのかな?それにしてはそのために3時間は長すぎる気が・・・。
なんだか中途半端な幕引きといい、ちょっと消化不良だったかな?
3はかなり面白かった。栄枯盛衰の極み?やはり人間『老い』には
勝てないのかな?・・・とかちょっと考えてしまった。
それにしてもエンディング近くのアル・パチーノのあの表情。
娘を殺された時のあの表情はスゲエ・・・。
あんな表情をするほどの苦痛って今後自分の身に起こり得るのかな?
『できるならあってくれるな!』って気分。
というワケでDVDは返しましたよ!あとは・・・、あっ!!
そうそう、ドラクエやってなかった・・・。
こないだ10って書いちゃったけど8だったね・・・。
とりあえずやってみたけどうまくプレステがソフトを読み取って
くんない!!
何度かリセットボタンを連打した結果始まりました。
画像がキレイですな・・・。さすが!
・・・以上!
買った時のトキメキは時間の経過とともに少々萎えたみたい・・・。
ま、買ったからにはクリアするまでシコシコとやっていきますよ。
もったいない・・・。
・・・そんなこんなで城島リーダーって料理上手なんだなぁ・・・とか、
ロンブー淳&ダウンタウン浜田のコンビよりは松本&三村とか
大竹&遠藤のが面白かったんじゃん?・・・とか、それなりに特番も
観つつ、4日の夜は過ぎて行ったのでした。
もう3時を過ぎました。
もういっそこのままプロレスを見続けてしまおうかと考えてます・・・。
中邑vsレスナーが気になるので・・・。
でもそうすると明日の仕事にかなりの支障が出るでしょう・・・。
まぁいいや。明日は明日の風が吹くよ・・・。
じゃぁ、今日はこのへんで。
最近、なんの面白みもないコトを長々と書き過ぎですな。
でも、長さはともかく、こんな日記も悪くないでしょ?
きっと・・・。

0