ひさしぶりー。
ここ最近、文字通り「忙殺」されてた。。。一時は気が狂うかと思う様なコトもあった。でも大丈夫。もう大丈夫。。。多分。
そんな合間に、遂にやってきましたよ。レコーディング。色々と考えりゃキリがないのだが、アレはアレでいいでしょ。オレらはライブバンドじゃ!レコーディング能力が長けてるトコロで客を喜ばせられるかっての!・・・とまあ、イイワケになってしまいそうなのでコレくらいで。。。
・・・でもね、なんだかんだ言ってもそれなりにいいデキだとは思うよ。バッチリ。エンジニアもいいヒトでよかった。早速ジャケットと歌詞カード作ったよ。ラベルに文字を書く機械も入手したし。後はみんなに早く聴いていただくだけだね。
曲は2つ。2つ録音するだけでもエラくたいへんだった。。。初めてにしちゃナメすぎてた。。。ごめんなさい。
それと、今回のレコーディングを最後にドラムの杉さんが抜ける。だからといってバンドは終わらないのです。。。終わってたまるか!まだナニもやっちゃいない。だから前に進むよ。そのスピードは決して速くはないかも知んないけど。確実に前進は続けるよ。
実は杉さんの脱退は昨年内に決まってた。でもオレらは足を止める気はなかった。だから今回のレコーディングを考えた。杉さんとの最後の記録を残したかったってのもあるけど、これで出来上がった音源を手にライブハウスに持ち込んで、今年はブッキングしてもらえるような活動をしようって考えたから。そのためには次のドラマーを早々に探す必要があった。
色々と考えたよ。。。ホント。でもイマイチ納得できる結果が出なかった。焦る。焦る。。。どうしよう。。。悩む。悩む。。。
でもそんな悩みはある日意外なほどあっさりと解消された。手に入れた新たな力。うん。コレなら行ける!ひょっとしたら今まで以上のハーミッツになり得るね。
だから、もしコレを読んでくれてるヒトたちの中で、オレらのライブをそれなりに待ち望んでくれてるヤツがいるのなら、期待してていいよ。間もなくオレらはまた立つ。ステージに。そん時はハッキリ行って失禁モノだぜ!成人用紙オムツ用意して来い!!そん位の意気込みと気合がなきゃ意味ないでしょ?
最近よく聞く。活動停止とか解散とか脱退とか。。。そんなハナシを聞く度に・・・ってオレらもその当時者なんだけど、その度に思い出す歌がある。VESSEってバンドの「バス」って曲。
「キミはいつまでも ここにいるんだろ? 朝になったなら 何かが変わると ボクが言ってやる 夜は明けやしない」
「キミはいつまでも ここにいるんだろ? それほどボクには居心地よくないよ もう一緒には いられないのさ」
いい曲なんだよ。基本的に。当時はこの歌詞にグッときたもんだ。でも今のオレの心境とは真逆だね。夜はきっと明ける。そのための休止だとか解散だとかなんだろうよ。そう思いたいからこそこの曲がアタマの中をグルグル回る。グルグル回ってオレをあざ笑ってる。ある意味オトナになって今の状況に見切りをつけるのもいいさ。それも生き方だ。否定はしないけどオレは今のままで行きまっせ。
・・・てなワケでよろしく。
なんだかイミ不明な内容ですまぬ。。。
・・・ん?新ドラマーはダレかって?そんなコトそうヤスヤスと教えらんねーな。もう少し待てよ。大々的に報告すっからさ。。。

0