この土日、晩飯は私が作りました。さてなぜでしょうか?
正解は、「CM2のあとで・・・?」
いやいや違います。
正解は、鬼嫁が宝塚雪組広島公演を昼夜2回とも、それも土日2日間とも観に行くということになっていたからでございます。
要するに、同じ公演を4回も観るという熱の入れようであったわけで・・・。
おかげで、急遽メニューを考えるという頭もなく、昨日はいつもの「焼き飯」にとりあえずの「味噌汁」を加え、今日は「ハ○スのクリームシチュー」という一品にすべてをかけた食事でありました。
日頃から、いい意味での「持ちつ持たれつ」関係を充分意識して生活しておりますことから、ま、その辺は「恩を売っておく」というこれまたいつもの常套手段でありまして、あ、京都の御仁のように深読みはしてはいけませんよ。
あくまで、良い関係をキープしておくための「お勤め」ということで・・・。
早朝のびびの散歩に掃除洗濯。昨日は洗車もしてしまいました(爆!)
そして、午後はいつものランニングで、昨日今日で35キロくらい走ったでしょうか。
スニーカーソックスの境目がクッキリとわかるほど、見事に日焼けしておりました。
地黒なのに、なお一層”磨き”がかかってしまっています。まだ「夏本番」まではずいぶんあるというのに・・・。
その効果といいますか、久々に85キロまで体重が落ちまして、でも夕食時に思わず「祝杯」をあげてしまいまた86キロ台に少しだけ戻ってしまいましたけれどね。
そうそう、昨日ランニングの途中、廿日市の踏み切りで列車の通り過ぎるのを待っていましたら、「つくばエクスプレス」と車体に書かれた列車16両(新車って言えばいいのかな)が機関車に引かれて東に向かっていきました。
おそらく笠戸の工場でできた列車の輸送なのでしょうが、車体のほとんどの部分がマスキングされておりまして、「こんなとき携帯電話を持っていたら撮影できたのに・・・」って思ってしまいました。残念(泣;)
あとの家族の過ごし方というと・・・。
長男は、卓球の県高校総体に出場するため昨日今日と三次市へ。
やはり、近大福山は強かったそうです。
また、某高校1年に中国からの留学生がいて、いきなり県で優勝したそうです。(そりゃあ、いけんじゃろう)
次男は、「ひねもすのたりのたりかな」を地でゆくのんびりとした生活を送ったようです。(もったいない?)
そんなこんなで、土日が終わりました。
あすからまた、5時起床1時就寝の1週間が始まります。
8日のサンフレVSベルマーレを楽しみにして頑張ろうと思います。
頑張れ、ワシ!!!
ほいじゃ〜の!!!

0