明日が雨模様という天気予報を見て、けさ急遽呉市郷原の某大規模団地まで建物写真を撮影に行ってきました。
もちろん仕事のからみでしたが、朝6時45分過ぎにウチを出て、7時半過ぎには現地に到着して3つの物件を飛び回って「カシャ!ウウィーン!」と時代遅れのポラロイドカメラで撮影してとんぼ返り。
月曜の朝には必要だったもので、やむなく仕事(?)しに行ってきたのでした。
で、ウチに帰ってから例の腰痛の原因を調べてもらいに近所の総合病院に行きました。
1時間近く待たされ、ようやくCT撮影し、出てきた結果は、
横腹の筋肉挫傷ということで、痛み止めの飲み薬をもらって帰りました。「結石じゃったらどうしょうかいのぅ・・・」と気になっておったのですが、大事に至らずで何よりでした。
どうも、やはり・・・というべきか、何日か前に歯磨きしててくしゃみをしたときにピリッときたのはその予兆であったようでした。ヘタにくしゃみもできませんね(笑!)
それで気分を良くした・・・っていうわけでもありませんが、久しぶりにランニングに出かけ、いつもの15キロコースを走ってきました。
空にはひこうき雲のクロスが出ていたり

川土手には桜の花も見えたり

気持ちよく走ったのですが、当分走っていなかったせいか、むちゃくちゃ塩辛い汗をかきました。デトックス効果は充分じゃったと思います。
さて、そうして帰宅してみると、4月5日に参加する「江の川親水マラソン」
の選手証が届いておりました。
「ゼッケンナンバー123」というのは、なんかとってもいい気分ですね。走る前から、ワクワクしてきます。
一週間くらいで筋肉のキズも癒えると思いますので、来週の土日はまたしっかり走りこんでおこうと思っています。
あ、そうそう。
今日の15キロを合わせて、今年に入ってからの走行距離が179キロになりました。走行後には必ず体重を量っているのですが、今日量ってみたら何年かぶりに体重が83キロ台に落ちていました。
今年のひろしま国際平和マラソンには77キロ台で出ようと密かに目標を定めて取り組んでいるのですが、正月2日に量ったときが89.2キロでしたから、ここまでは順調に来ていると内心ほくそ笑んでおります。
えぇ、自己満足ですが(爆!)

0