毎週末にちょこっとずつ走っておりますが、今日15キロ走って年間走行距離が600キロになりました。
本格的に走っておられる方だと、はるかに早く到達されている距離だとは思いますが、毎週末に10キロから15キロを走るだけだとこんなもんかな・・・って思います。
今日もいつものコースを走っておりましたが、そういえば廿日市市の公民館あたりが賑やかでしたね。
お祭りだったのか出店がずいぶん並んでいて、人通りも多かったですね。
こうやって、季節の移ろいを見聞きしながらのランニングは、たとえ冬の寒風が吹き汗が凍るようななかであっても、夏の暑い日差しのなかダラダラ汗をかきかきであっても、楽しいものです。
今日は午後からは多少風があって涼しくはなりましたが、まだまだ汗が吹き出ますね。
先日から、mixi仲間の方のお誘いで、「【広島】愉快なマラソン部」の一員に加えていただいています。
まだまだ体重は83キロあってまさにダンプが長距離走を走るようなものですが、最近計ったところ体脂肪率のほうは20%になり、いよいよ10%台へ突入か・・・というところまで来ています。
レースのことでいえば、今年もあと3つ、「広島国際平和マラソン(10キロ)」「宮島クロスカントリー大会(10キロ)」と、できればその前の週の「土師ダム湖畔マラソン(ハーフマラソン)」にも出ようと思っています。
「笑顔で楽しく」・・・これからも走っていこうと思っておりますので、「私も走ろうか・・・」という方がおられましたら、ぜひご一緒しましょう。
あ、ワシより速い人はこらえて〜ね・・・いやいやウソウソ、一緒に頑張りましょう(笑!)

0