昨日は、またLSD(ロング スロー ディスタンス)に行ってきました。
今回は、午前10時20分くらいに横川駅を出て北上し、崇徳高校の東側の歩道を大芝公園方向に上がり、大芝水門のところから右岸に渡って、あとは安芸大橋を目指して走りました。
安芸大橋を渡ってからは、前回と同じ川土手ではなく下の河川敷をずっと下ってみました。
西原、祇園を過ぎ、祇園大橋の下をくぐって新庄町方向へ向かい、山手橋を東に渡ってからは太田川放水路の河川敷を旭橋までトコトコ走ってみました。
途中の川面には水鳥も沢山いて、無邪気に(?)遊んでいました(写真では見えにくいかも・・・いや、「鴨」ではなかった(笑))。
それにしても、澄み切った青空がとっても気持ちいい素晴らしいお天気でしたね。
河川敷から北の空を撮ってみました。かかっている橋は高速4号線ですね。
河川敷をずっと南下すると、新己斐橋を市内電車が走って行きました。
橋を下から見上げる景色がとても新鮮で、まぶしかったですね。
そんなこんなして帰宅したら午後0時45分。
まあまあのペースだったと自画自賛です。
しかし・・・というか帰ってみたらお昼がカレーうどんで、「やれやれ、また高カロリー」だったりして「明日も体脂肪を燃やしに行かなきゃ・・・」なんて思ったり。
ところで、私の取っているメルマガに、
「あなたにとってランニングは一言でいうと何?」
という質問がありました。
ランナーのみなさんは、下の項目から何を選ばれますでしょうか?
結果と共に示しておきます。
【アンケート結果】
生きがい (37票) 9%
趣味・道楽 (90票) 23%
楽しみ・喜び・希望 (86票) 22%
レジャー・レクリエーション (6票) 2%
チャレンジ (63票) 16%
ストレス解消法 (23票) 6%
健康増進法 (42票) 11%
コミュニケーションの手段 (4票) 1%
オシャレ・ファッション (1票) 0%
ダイエット・美容法 (9票) 2%
表現 (6票) 2%
仕事 (1票) 0%
勉強・研究・修行 (10票) 3%
しがらみ・苦痛 (7票) 2%
その他 (8票) 2%
ちなみに、私にとってのランニングは「楽しみ!」もしくは「喜び!」でしょうか。
実は今日も、小雨降る中10キロ走ってきました。
ウチの鬼嫁に言わせると「ほとんど病気」らしいです(爆!)
それも、自覚症状大ありの病気ですね。

0