HITO’s BLOG
★☆ Feel so groovy! ☆★
NOTE
お引越し
第22回全国ショートテニストーナメント大会
帰宅
バタバタ
ダブルヘッダー
泥伝説
お下がり維持の為の努力
雨中激走
アメコミ ムービー
Birthday
バイカーズ
どらくえ
思った通りにはいかない
泉ヶ岳
下る準備
COMMENT
いやいや的確なアド…
on
雨中激走
大変お疲れ様でした…
on
雨中激走
昨日はお疲れ様でし…
on
雨中激走
どこかお山のMTB…
on
バイカーズ
大変だけど楽しみで…
on
バイカーズ
ありがとうございま…
on
下る準備
しげやんだったらマ…
on
下る準備
因みにダウンヒルマ…
on
下る準備
私も自分の娘ですか…
on
参観した日
ミドリとオレンジの…
on
参観した日
女子チームの監督な…
on
三者三様
まどかお疲れさまで…
on
三者三様
耐久レース日和だと…
on
空模様
了解いたしました。…
on
どんな勘定でいくんでしょうか?
そうです。そうです…
on
どんな勘定でいくんでしょうか?
COUNTER
undefined
ON LINE
現在の閲覧者数:
undefined
Team LAVENDER MTB BLOG
山ブロ まあ、登ればわかる・・・かも
LINK
TEAM LAVENDER HP
MTB
Winter Sports
山ブロ
Room of EXPRESS
→
リンク集のページへ
GROWTH PROGRESS
結婚レシピ
CALENDAR
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
IMAGE
第22回全国ショート…
帰宅
ダブルヘッダー
雨中激走
Birthday
TRACK BACK
CATEGORY
Kid's (68)
Climbing (4)
Theme Park (12)
Tennis (25)
Outdoor (7)
Music (21)
Book (3)
Gourmet (6)
Car (7)
Sports (11)
Life (10)
Shopping (2)
みちプロ (2)
Hot spring (1)
Fishing (6)
WinterSports (26)
Dog (7)
Others (4)
Trip (3)
Movie (7)
MTB (26)
Game (2)
Bike (1)
PAST LOG
2009年7月 (25)
2009年6月 (26)
2009年5月 (22)
2009年4月 (15)
2009年3月 (19)
2009年2月 (14)
2009年1月 (20)
2008年12月 (11)
2008年11月 (16)
2008年10月 (18)
2008年9月 (12)
2008年8月 (22)
2008年7月 (32)
2008年6月 (9)
SEARCH
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2009/6/4
「寿命」
Fishing
そろそろかな〜
なんて密かに予想はしてたものの
とうとう壊れちゃった私のリール
新しいモデルが出ようとも
上級グレードには目もくれず
手にしたモノを使い倒す
私の釣具
特殊形状チタンコーティングスプールリング・軽量冷間鍛造アルミニウム・超々ジュラルミン冷間鍛造マスターギア・ボルトレス超軽量マグネシウムボディ
なんか凄いぞ、世界のSHIMANO
こんなの使ったら私でもとんでもない魚が釣れそうな気がする
もちろんこんなハイグレードなモデルは
私の選択肢には入らないんですけどね。
0
タグ:
岩魚
渓流
山女
投稿者: HITO
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/5/8
「今シーズンもヨロシコ」
Fishing
そろそろ行ってもイイかな
って感じで今シーズン初の沢へ
秋以来ですけどなんか通い慣れた感のある林道
雪で道に倒れこんだ木も片付けられて無事に車も通れます
車から降りて沢に下りると
毎回の事ですけど緊張します
正確にはビクビクしてるって方が正しい
どなた(当然冬眠からは目覚められてるわけで)に
遭うかわかんないですから
おおよそ察しはついてましたけど
今の時期の魚はほとんどがキッズクラス
彼らはルアーにアタックしてこないし
実際吊り上げようとしても結構難易度が高いです
群れなして泳いでるチビ達を見ながら
「親 呼んで来い!」
なんて思いつつ
まあ、ボーズもいたしかたあるまいなんて
久々の沢歩きを楽しんでたら
神様からのプレゼント
岩魚らしいドスンな感じのアタリで釣れてくれた
今シーズンの1匹目は達成できたんでこれで良し。
0
タグ:
岩魚
渓流
山女
投稿者: HITO
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/4/13
「春うらら」
Fishing
近所を自転車に乗って散歩
沼では湖面に跳ねる巨大な野鯉が見られます
兄ちゃん
「釣りしよう!」
もう釣りのシーズンですね
今年は鯉釣りでスタ−トか。
0
タグ:
岩魚
渓流
山女
投稿者: HITO
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/9/5
「ダメね」
Fishing
沢に行ってみたけどダメでしたね
連日降った雨のお陰で増水気味
なかなか良いポイントが見つけられず
そして奴らが現れました
服の上からでもフィッシンググローブの上からでも
チクッ
アブ 出現
心が折れて早々に撤退
まあ、そんな時もあるサ。
0
タグ:
岩魚
渓流
山女
投稿者: HITO
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/8/7
「釣れれば文句無い」
Fishing
チビ達と釣りに行く時
難しい釣りだと飽きちゃってダメなんで
とっても簡単なやつを
<ハヤ>
サイズは小さいですけど
近所の川に群れなして泳いでるんで
お手軽な釣りです。
糸を垂らしたとたん待つ事も無く
ウキがビョンビョン動き出すんで
子供達も大喜びです。
合わせも全然簡単で
「今!」と声をかけてあげると
兄ちゃんでさえ合わせて釣り上げれます。
釣り上げた魚の針外しなんかも
自分でやって出来るようになってました。
<ザリガニ>
スルメにヒモをつけて池に投げ込んで待つだけ
コレも釣りだと思うんだけど・・・。
次から次へとザリガニを釣り上げて
子供達はかなり楽しんでました。
0
タグ:
岩魚
渓流
山女
投稿者: HITO
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/7/31
「お久し振りね〜」
Fishing
で久々に渓流にGO!
沢まで降りる草むらは草伸び放題
前回来た時は歩きやすかったのに
前が見えないほど
随分間開いちゃいました
今一勘が鈍ってるような気がしないでも無いですけど
楽しませていただく
ちびっ子山女達もそれなりに大きく育っております
これから更に暑くなると
魚達の反応も結構渋くなりますけど
また行ってみよう。
0
タグ:
岩魚
渓流
山女
投稿者: HITO
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”