HITO’s BLOG
★☆ Feel so groovy! ☆★
NOTE
お引越し
第22回全国ショートテニストーナメント大会
帰宅
バタバタ
ダブルヘッダー
泥伝説
お下がり維持の為の努力
雨中激走
アメコミ ムービー
Birthday
バイカーズ
どらくえ
思った通りにはいかない
泉ヶ岳
下る準備
COMMENT
いやいや的確なアド…
on
雨中激走
大変お疲れ様でした…
on
雨中激走
昨日はお疲れ様でし…
on
雨中激走
どこかお山のMTB…
on
バイカーズ
大変だけど楽しみで…
on
バイカーズ
ありがとうございま…
on
下る準備
しげやんだったらマ…
on
下る準備
因みにダウンヒルマ…
on
下る準備
私も自分の娘ですか…
on
参観した日
ミドリとオレンジの…
on
参観した日
女子チームの監督な…
on
三者三様
まどかお疲れさまで…
on
三者三様
耐久レース日和だと…
on
空模様
了解いたしました。…
on
どんな勘定でいくんでしょうか?
そうです。そうです…
on
どんな勘定でいくんでしょうか?
COUNTER
undefined
ON LINE
現在の閲覧者数:
undefined
Team LAVENDER MTB BLOG
山ブロ まあ、登ればわかる・・・かも
LINK
TEAM LAVENDER HP
MTB
Winter Sports
山ブロ
Room of EXPRESS
→
リンク集のページへ
GROWTH PROGRESS
結婚レシピ
CALENDAR
2019年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
IMAGE
第22回全国ショート…
帰宅
ダブルヘッダー
雨中激走
Birthday
TRACK BACK
CATEGORY
Kid's (68)
Climbing (4)
Theme Park (12)
Tennis (25)
Outdoor (7)
Music (21)
Book (3)
Gourmet (6)
Car (7)
Sports (11)
Life (10)
Shopping (2)
みちプロ (2)
Hot spring (1)
Fishing (6)
WinterSports (26)
Dog (7)
Others (4)
Trip (3)
Movie (7)
MTB (26)
Game (2)
Bike (1)
PAST LOG
2009年7月 (25)
2009年6月 (26)
2009年5月 (22)
2009年4月 (15)
2009年3月 (19)
2009年2月 (14)
2009年1月 (20)
2008年12月 (11)
2008年11月 (16)
2008年10月 (18)
2008年9月 (12)
2008年8月 (22)
2008年7月 (32)
2008年6月 (9)
SEARCH
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2009/6/27
「Parking not found」
Car
仙台一番町方面へお出かけの予定
日曜だからお安くなる高速使って車で行くのもアリかな
なんて考える
問題は我が家でETC装着車はデカ車のみ
都会にはおいそれと入れてくれる(入れる)パーキングが
見つかりません
そこそこ土地勘があれば問題無いんでしょうけど
現地に行ってここもだめ、あそこもだめ
な駐車場難民になる確率がかなり高いと思われる私
電車で行ってもかかる費用に
そんなに差は無いんですけどね。
0
投稿者: HITO
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/25
「お日様」
Car
恥ずかしながら我が家の足車の窓ガラスは素のままだった
せいぜい近場を走るだけだから
最低限の条件さえ満たしてれば問題無いさ、で選んだ車
お日様攻撃されてるチャイルドシートに座る娘(小)
を見るとやっぱりかわいそう
それとスモークな方がやっぱり車内涼しそう
あらためて他の車を見てみると
窓がスモークされて無い車ってほんと少なくなったもんです
むしろそのままのクリアなガラスの車の方が少ないかも
スモークを張ってウチの車もアップグレード
なんとか普通の車になったかな。
0
投稿者: HITO
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/2/9
「ETC」
Car
今まで使ってたETCカードが
年会費無料から有料に変更になるとの連絡
まあ、色んな事情はあると思うけど
有→無はありにしても
無→有はいかんでしょう
カードに関して年会費というものは
私の中では論外
「ゴールドカード」とかでもないし
ポイント等を考えて新しいETCカードの手配
年会費有料となるカードの脱会
マイレージサービスの登録カード変更
と一通りの手続き終了
今後高速料金がどんなふうになってくのか
よく判らないけど
出来るだけお得なように使っていきたいもんです。
0
投稿者: HITO
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/1/28
「壊れたんじゃないってば」
Car
「そんなとこ配線通したら
そりゃ切れるわナ〜」
な私の めいど・いん 亜米利加 の車
リアファン・スイッチの配線が
日本人だったら絶対に取り回さないような
収めになってた。
し〜か〜し
コレは全然故障なんかじゃないですヨ
む・し・ろ
7万7千kmも走ってる間
よく今まで切れなかったもんだ
たいしたもんだ、偉いっ!
ぐらいな感じで受け止めるのがアメリカン。
0
投稿者: HITO
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/1/26
「アジがある」
Car
代車で借りて乗ってるJeep
年式もソコソコなんで結構ヤレちゃってますけど
大らかな感じでアジがあって良いです
カクカク四角なボディーも好感持てます。
0
投稿者: HITO
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/7/4
「キーレス」
Car
我が家の車1台を入れ替え
もちろんUSED
ちょこちょこ近場を走るにはコレで問題無い
これがキーレスエントリー機能無し
ボタンを押してドアの開け閉めはできない
鍵穴に鍵を差し込んで回す
これがなかなか億劫に感じる
昔(おっさんですから)だったら当たり前の事
現行モデルだとボタンすら押さなくても
勝手に開け閉め出来たりするらしい
※
Honda
スマートキーシステム
進歩だネ〜
昔乗ってたJEEPには
ドアに鍵なんか着いてなかった
鍵着けたってドアが布とビニールだったから
あんまり意味無し
季節によってはドアすらなかった
あれは楽で良かった。
0
投稿者: HITO
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/6/30
「ウニモグだってば」
Car
ハマーH1
の出現によって
私の憧れの車ランキングで
若干その位置付けが揺らいだものの
未だに上位にある
ウニモグ
久々の出会い
なんか随分簡略化されちゃってるけど
確かにメルセデスのソレと伝わる
まてよ『ニモグ』!!!
‘ウ’抜けちゃってますから!
0
投稿者: HITO
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”