2007/12/26
帰国後の慌しい半月が過ぎ…Happy Holiday! 日記(今日思うこと)
12月12日、ボストンから帰国して以降、仕事が忙しいのは、大変有難たい事だったが、立て続けにスタッフ2人の親族とお客様の訃報が入り、更にクリスマスイヴには私の従姉の義父も旅だった。そんな慌しい半月間の中、唯一外出したのは、24日の午後、前から約束していた恒例の着物会(和服を着て出かける会)で…だった。車でセントレア空港へ向かい、空港から快速特急「ミュースカイ」 に乗って一路名古屋へ…。駅前のJR高島屋タワーズ内「加賀屋レストラン」で懐石料理を頂いた。その後北風吹く寒い中(人ごみで熱気あふれていたが)駅前のイルミネーションを観た後、またセントレアへと戻り、セントレアのスカイデッキのイルミネーションを観た。ここに腕前はお粗末であるが、それらの写真を載せたいと思う。(写真はクリックで拡大)
12日、中部国際空港に帰国した。
入り口のクリスマスツリー
快速特急「ミュースカイ」
に乗り26分、一気に中部国際空港から名古屋駅へ。
ミュースカイの車内
飛行機を思わせる内装で、広くて乗り心地も良い(後姿は友達のMさん)
※以下、クリスマスイヴのJR名古屋駅前
ツリーと見学する人々
立ち並ぶツリーを反対から
ツリーを下から見上げて…
蝶々のモニュメント
駅壁にはイルミネーション
(からくり時計のように15分間隔で動くアニメーション式)
噴水が出てサンタが登場
正面から撮影…名古屋駅の看板も…
※再び中部国際空港(セントレア)に戻って
スカイデッキのイルミネーション。
スカイデッキのツリー
※私の和服コーディネイト?
母の形見…紅型小紋と書き絵羽の道行
※去る人が多く淋しかった12月だったが、念願の「プリウス」が私の元にやって来た。
ライトパープルメタリックのプリウス
◎ブログの更新が出来ず、ご心配をおかけしましたが、私は何とか元気でやっています。
ご心配や励ましのメール等を頂いた方々に、厚くお礼を申し上げます。「ありがとうございました」
1

入り口のクリスマスツリー


に乗り26分、一気に中部国際空港から名古屋駅へ。
ミュースカイの車内

飛行機を思わせる内装で、広くて乗り心地も良い(後姿は友達のMさん)
※以下、クリスマスイヴのJR名古屋駅前

立ち並ぶツリーを反対から


蝶々のモニュメント


(からくり時計のように15分間隔で動くアニメーション式)
噴水が出てサンタが登場


※再び中部国際空港(セントレア)に戻って

スカイデッキのツリー

※私の和服コーディネイト?

※去る人が多く淋しかった12月だったが、念願の「プリウス」が私の元にやって来た。

◎ブログの更新が出来ず、ご心配をおかけしましたが、私は何とか元気でやっています。
ご心配や励ましのメール等を頂いた方々に、厚くお礼を申し上げます。「ありがとうございました」
