2007/4/13
松坂大輔フェンウェイデビュー戦…その主役は?No2(写真集) Boston Red Sox・MLB
現地時間4月11日、
ボストンのフェンウェイパークで行われた、ボストン・レッドソックス対シアトル・マリナーズ戦、
現地撮影ならではの、試合開始前の練習風景、雰囲気等…友人が撮影した写真を掲載します。
(文中、敬称略。画像は全てクリックで拡大します)
★フェンウェイパーク★
活気に満ちたゲートDの前。
※以下、試合開始前・球場内
フェンウェイパーク正面。
マリナーズの練習風景。
↓ジョギングして、体を温めている松坂大輔。

日本語の看板(ダンキンドーナツ)
〈フェンウェイへ ようこそ…と書いてあります〉
ストレッチするヘルナンデス。
体をほぐすヘルナンデス。
防御率の成績の掲示。
※開幕間もないが、トップのヘルナンデスと、4位松坂の投手対決だった。
ブルペンでの松坂を見守る
外野席の観客達。
ブルペンでの城島とヘルナンデス
城島へズーム→
←ヘルナンデスへズーム。
外野で練習する試合前の両投手。
(ポールで仕切られていますが、実際は並んでいます)
投球前の松坂投手。
試合前のラミレス(左)オーテイス(右)真ん中はローエル。
スクリーンで松坂大輔の紹介。
NESN(New England Sports Network)のレポーターが目の前に!!
プレーボールの瞬間。
打席はイチロー。松坂が投げた瞬間、フラッシュが花火のように光った。
←試合終了時の得点板。
あわや、ノーヒットノーラン?!の完封試合だった。
※試合途中は、気温の寒さと、熱い試合内容に夢中になって観戦し、写真が少ないとの事…。
「ボストンも昼間は暖かかったが、夜はかなり冷え込み、風も吹いていた。
松坂は、屈伸などをして体を温めていたが、調整も難しかったのでは?」と…友人談です。
0
ボストンのフェンウェイパークで行われた、ボストン・レッドソックス対シアトル・マリナーズ戦、
現地撮影ならではの、試合開始前の練習風景、雰囲気等…友人が撮影した写真を掲載します。
(文中、敬称略。画像は全てクリックで拡大します)
★フェンウェイパーク★

※以下、試合開始前・球場内

マリナーズの練習風景。

↓ジョギングして、体を温めている松坂大輔。

日本語の看板(ダンキンドーナツ)

〈フェンウェイへ ようこそ…と書いてあります〉

体をほぐすヘルナンデス。

防御率の成績の掲示。

※開幕間もないが、トップのヘルナンデスと、4位松坂の投手対決だった。

外野席の観客達。
ブルペンでの城島とヘルナンデス

城島へズーム→



(ポールで仕切られていますが、実際は並んでいます)
投球前の松坂投手。


スクリーンで松坂大輔の紹介。


プレーボールの瞬間。

打席はイチロー。松坂が投げた瞬間、フラッシュが花火のように光った。

あわや、ノーヒットノーラン?!の完封試合だった。
※試合途中は、気温の寒さと、熱い試合内容に夢中になって観戦し、写真が少ないとの事…。
「ボストンも昼間は暖かかったが、夜はかなり冷え込み、風も吹いていた。
松坂は、屈伸などをして体を温めていたが、調整も難しかったのでは?」と…友人談です。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ