ざりがにセンセーション
一番星が遠くに輝き始める前の広がる茜色が君と僕の永遠
〜Tangerine Project「永遠のTangerine」より〜
微妙にマイナーチェンジしました。 放置しないように極力がんばります。
カレンダー
2007年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
愛讐のロメラ 第15話「選択」
愛讐のロメラ 第14話「恨みの連鎖」
愛讐のロメラ 第13話「止まった時計」
愛讐のロメラ 第12話「許されぬ過去」
愛讐のロメラ 第11話「償いの白衣」
過去ログ
2008年10月 (13)
2008年9月 (2)
2007年1月 (3)
2006年9月 (2)
2006年8月 (7)
2006年3月 (2)
2006年2月 (2)
2005年12月 (6)
2005年11月 (9)
2005年10月 (65)
2005年9月 (25)
2005年7月 (2)
2005年6月 (17)
2005年5月 (4)
2005年4月 (12)
2005年3月 (3)
2005年2月 (13)
2005年1月 (12)
2004年12月 (35)
2004年11月 (5)
記事カテゴリ
ノンジャンル (1)
一条近況 (33)
音ゲー (20)
ドラマ (99)
歌番組 (4)
バラエティ番組 (2)
ゆず (13)
演奏活動 (15)
音楽 (19)
映画 (16)
本 (15)
テレビアラカルト (2)
リンク集
ざわ・・・ざわ・・・くっくっくっ
青森県の常盤村。
AQUEDUCT
Anneau eternel
井沼屋
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2007/1/4
「音ゲーに関して」
音ゲー
去年は引っ越しやら演奏活動やらであまり触れませんでした。
おそらく今年も以前のようにはやれないとは思いますが、
いつかまたガッツリできる時を夢見て楽しみたいと思います。
時々ゲーセンで見かけたら、その時はよろしくお願いします。
0
投稿者: 一条
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/1/3
「2006年総括」
一条近況
今さらですが、毎年恒例の総括を今回はダイジェストで。
音楽
1位 マタアイマショウ(SEAMO)
2位 しるし(Mr.Children)
3位 シェフ(工藤慎太郎)
昨年はあまりピンとくる曲が少なかった気がします。
そんな中でも上記3曲は至極の名作。
今年はいい曲いっぱいあるといいなぁ。
映画
1位 007/カジノロワイヤル
2位 有頂天ホテル
3位 映画ドラえもん のび太と恐竜2006
007ははまって3回観に行きました。
ダニエル・グレイグが最高にかっこいいですね。
最近は以前ほど映画に行かなくなってしまってるので
だいぶ観たものに偏りがあるのが残念だったりするんですけどね。
ドラマ
1位 アンフェア
2位 トップキャスター
3位 ウーマン・ウォーズ
上記3作品は作り手のこだわりが伝わるものでした。
女優陣の演技も素晴らしい。
全部フジテレビっていうのがひっかかりますが。
ライブ
1位 ゆず体育館ツアー2006「リボン」
2位 BeforYouファーストライブ
3位 アパ☆マン ワンマンライブ
この項目だけ10位まで順位をつけたいくらい楽しい1年でした。
やはり生演奏に勝るものはないなぁと思います。
今年も楽しいエンタメライフでありますように。
0
投稿者: 一条
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/1/2
「謹賀新年」
一条近況
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくりんこ〜。
新年早々壊れ気味な挨拶ですが、
今年はいろいろな意味で暴れますよ〜。
さらば、充電期間!
0
投稿者: 一条
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”