
えんどう豆も芽を出し、冬越しの準備が芽の中で行われ、春先には美味しいえんどう豆ができるでしょう(* ^ー゚)ノ

そら豆も元気です、来年6月頃にはそら豆ご飯が頂けます様に

冬大根も正月用に大きくなりつつあります。柔らかな大根はおでんに最適です。

白菜も順調です、漬けものや鍋物に欠かせない食材ですので、今年は旨く行きそうです。
10月始めに切り取った枝や、枯葉、稲わらなどの空きこみも始めて、来春への土作りも取り掛かりました。
今年は、柿が不作で、去年とは大違い、たった6個でも鳥に食べられず、ひとつは熟し柿でいただきました。

0