2011/1/30 10:42 | 投稿者: ikko
自分自身『アニヲタのなりそこない』だと思っています(笑)
子供の頃からアニメが好きで主題歌もたくさん歌ってきましたw
でもって途中から『クラヲタ』『オペヲタ』に転向www現在『トンペン』^^;
なんですが最近のお若い方々の『アニヲタ』率、すごいですよね。そこまでじゃなくてもアニメは普通に若者の間に浸透している。
これについて、ちょっと考察してみました。
現在の『アニソン』と呼ばれる音楽は大ざっぱに言うと
『クラシック的要素』と縦ノリの『ロック的要素』
が大部分かと思われます。&アニメで取り上げられる題材によっては『日本やアジア等の民族音楽』も取り入れます。
先日ある若い方と話していたのですが
「自分はアニメにファンタジーを求めているんです。広い意味では歴史もファンタジーかと」
とのことでした。
なるほど!
です。
若者がアニメに求めているのは
ファンタジー(幻想)・浪漫・不思議・夢
歴史がファンタジーであるならば『クラシック音楽』=ファンタジーですね!
しかもこの部分は学校の音楽の授業や女の子の多くが通ったことのある『ピアノレッスン』で学んできたこと。
(この部分に関しては別の機会に考察したいです)
でもって、日本人が比較的ノリやすい『縦ノリ』のロックと本来若者が持っている爆発的なエネルギーを組み合わせて、しかもライヴでは「同じ趣味を持った人々」との一体感も得られる。
『サウンド・ホライズン』や『ゲームの世界』が支持を得られるのもうなずけます。
私が子供の頃に夢中になった『絵本の世界』がそこにあります。
0
子供の頃からアニメが好きで主題歌もたくさん歌ってきましたw
でもって途中から『クラヲタ』『オペヲタ』に転向www現在『トンペン』^^;
なんですが最近のお若い方々の『アニヲタ』率、すごいですよね。そこまでじゃなくてもアニメは普通に若者の間に浸透している。
これについて、ちょっと考察してみました。
現在の『アニソン』と呼ばれる音楽は大ざっぱに言うと
『クラシック的要素』と縦ノリの『ロック的要素』
が大部分かと思われます。&アニメで取り上げられる題材によっては『日本やアジア等の民族音楽』も取り入れます。
先日ある若い方と話していたのですが
「自分はアニメにファンタジーを求めているんです。広い意味では歴史もファンタジーかと」
とのことでした。
なるほど!
です。
若者がアニメに求めているのは
ファンタジー(幻想)・浪漫・不思議・夢
歴史がファンタジーであるならば『クラシック音楽』=ファンタジーですね!
しかもこの部分は学校の音楽の授業や女の子の多くが通ったことのある『ピアノレッスン』で学んできたこと。
(この部分に関しては別の機会に考察したいです)
でもって、日本人が比較的ノリやすい『縦ノリ』のロックと本来若者が持っている爆発的なエネルギーを組み合わせて、しかもライヴでは「同じ趣味を持った人々」との一体感も得られる。
『サウンド・ホライズン』や『ゲームの世界』が支持を得られるのもうなずけます。
私が子供の頃に夢中になった『絵本の世界』がそこにあります。

2011/1/26 13:05 | 投稿者: ikko
美容院行ってきました!
って
「美しくなった?自分をアピール!」
ということではなく^^;、20年以上も通っている美容院の店長さん(ほぼ同世代の男性)は
『陰陽座』という妖怪バンド
の大ファンということで、バンドの話をよくします。今日も『陰陽座』の話、→Pia−no−jaC←の話、サヌキロックコロシアムの話などで盛り上がりました。
それだけでなく店内のBGMのチョイスも店長さんがしてるので、
「今歌ってるの誰?」
とか聞いたりして私も勉強させてもらってます!(^o^)
これからもよろしく〜〜!
0
って
「美しくなった?自分をアピール!」
ということではなく^^;、20年以上も通っている美容院の店長さん(ほぼ同世代の男性)は
『陰陽座』という妖怪バンド
の大ファンということで、バンドの話をよくします。今日も『陰陽座』の話、→Pia−no−jaC←の話、サヌキロックコロシアムの話などで盛り上がりました。
それだけでなく店内のBGMのチョイスも店長さんがしてるので、
「今歌ってるの誰?」
とか聞いたりして私も勉強させてもらってます!(^o^)
これからもよろしく〜〜!

2011/1/25 13:24 | 投稿者: ikko
長〜あ〜あ〜あ〜あ〜いことほったらかしにして
すみませんでした〜あ〜あ〜!。
m(_ _)m
さて、2011年1月24日からw気分も新たにブログにもいろいろ書いていこうと思ってます。
皆様、どうぞよろしく!!!
0
すみませんでした〜あ〜あ〜!。
m(_ _)m
さて、2011年1月24日からw気分も新たにブログにもいろいろ書いていこうと思ってます。
皆様、どうぞよろしく!!!
