今日の新聞に除夜の鐘ガイドが載っていた。
毎年掲載されているけれど、それを見ると、京都市内のあちこちで、あそこでもここでも鐘をつかせてくれる。中には重文や国宝の鐘もあり(国宝は複製の鐘をつく)、除夜の鐘と言ってもあなどれない。
みんな、大晦日の寒い時に、良く出かけて行くなあと思う。
そういえば、この間知恩院の鐘の試しつきをやっていたのがテレビニュースになっていた。
昔、知恩院の除夜の鐘はウチの家からでも良く聞こえた。
重厚な音がゴォーンと夜中に響いていた。
でも最近はなぜか聞こえない。もう何十年も知恩院の鐘を聞いたことがない。
なぜだろう、空気までが淀んで悪くなり、聞こえなくなったのだろうか。
さて、もう忘れかけていたが、織田信成選手の採点ミスについて、わたくしが解説しておこう!(居丈高)
新聞の報道によると、同じトリプルジャンプを3種類以上飛んではならないというルールがあるそうで。
つまり、ひとつのプログラムでトリプルアクセル×2、ルッツ×2、トーループ×2というようには飛べないという。
これは、わりと前からある規則です。
織田選手は最初、3アクセル×3トーループ×3ループ(ループは転倒失敗)を飛んだ。
その後後半でもう一度3ループを単独で、3トーループを単独かコンボのセカンドで(確認せず)飛び、3ルッツを単独で飛んだ(ルッツは前半で、アクセルの次にいちど飛んでいた)。
のだけれど、もともと最初の3連続ジャンプは、3×3×2の予定で申告していた。
それを、織田選手のその時の判断で、3連の最後のジャンプを3ループにした(失敗したけど)。
そのため後半で飛んだ3ループは、よけいに(2度目に)飛んだことになった。
けれどもこれらのジャンプの中で最後に飛んだのがルッツだったので、ルッツがカウントから外された。ということだそうである。(その分減点)
外すなら、点数が低い方のトーループをカウントから外してくれたらいいのにと思うが、または、間違えて飛んだループを外してくれたらいいのにと思うが、(カウントから)外すのは一番あとで飛んだジャンプらしい。
私は、織田選手がダブルアクセルを2回飛んでいたような気がしたが、もしかして夢?と思ったのだが。
ダブルジャンプはいくら飛んでもいいらしい(噂)。
だからセカンドジャンプが2トーループなら、何回でもいいのだろう。
このミスは、もちろん織田選手のミスなのである。
けれども、これを最初に見逃し、しかも優勝、表彰、トロフィーまで渡してしまったのは、これはもうスケート連盟(?)のミス以外のなにものでもないし。。
わざわざ表彰してからそれを奪うという、あまりにも残酷なやり方に、ただ単にすみませんと謝って済む問題だろうか(もちろん故意ではないにせよ)。
しかし女子の問題の陰に隠れてしまって、これがたった1日騒がれただけでスルーされるのはあまりにもむごすぎるような気がするのだが…。
織田信成公、連盟に裏切られ憤死って…冗談にもならない…。
それにしても織田選手、同じジャンプを飛びすぎ…。
ただ、最初に飛んだ333が失敗したので、ループを単独で飛んで挽回しよう、という気持はとてもよく分かる。
また、最初に3ループを飛んだのなら、後半のループは飛ばなければいいのに、と思うが、プログラムは厳密に作られていて、この時にこのジャンプを飛ぶ、ということを始めから決めているのだ。
だからどうしてもそこでそのジャンプを飛ばなくてはならない。
(他のジャンプは、同じように飛ぶ場所が決まっている)
3ループは3ループを飛ぶ場所が決まっているのだ。
だから、確かに最初にコンボであっても3ループを飛んでしまった織田選手のミスであることは確かなのだ。予定通りに332としてどうしても飛ばなくてはならなかった。
でも、4回転のない織田選手としては、勝つためにどうしても333の連続ジャンプが欲しかったのだろう。
それは本当に痛いほどよく分かるのだ。
まあ織田選手にしたら最初のループは失敗したので2ループとカウントされただろう、と思い、後半で3ループを飛んだかもしれない。が、実際は、333と見なされたようだ。
ここらへんはかなり曖昧だと思う。
失敗しているので、回転不足と見なされ、2ループと判定されることもあり得る。
けどまあ、転倒したので3ループの失敗、と見なされたのだろう。
転倒してもトリプルはトリプル。とカウントされてしまった。
高橋選手は4回転をステップアウト、2度目のアクセルがシングルになったが、そのほかは良く出来ていた。
トリプルアクセルからのコンビネーションも決まっていた(ような気がする)。
だから、高橋優勝でも悪くなかったとは思う。
思うけれども、連盟の醜態だけは取り消せないはず。
このままうやむやにするべきではないと思うが…。
女子選手の問題も、このまま素通りしてしまっていいとは思えない。
全日本で6位の選手がオリンピックなどということは、普通はあり得ないだろう。
ましてや、スケート連盟は全日本3位以内で当確、と最初に言っていたとしたのなら。いや、そもそも始めはGF(グランプリファイナル)で3位以内ならばオリンピック、と言っていたという話だ。
もう、どうしても安藤を行かせるために何とかつじつまを合わせた、としか思えない。
いやな世界だね…。
ええ、数字(直したつもりなのに直っていなかった…。ドツボだ…)が半角、全角入り乱れていてどうもすいません。
なんか書いているうちに分からなくなって、直すのも面倒で…(汗)。
こちらもどぞ。フィギュアスケートのコンテンツです。
http://isabeau.fc2web.com/figure/figure.htm

1