とうとうトミーからジェニーの新作が発表された。
と言っても、私はまだ実物を見たことがない。
ジェニーはこれまでもリカちゃんキャッスルから発売されていたから、大人が買う分には問題はなかったけれど、子供向きの普通のデパートや、量販店では売られなくなってしまっていた。
タカラとトミーが合併し、タカラトミーとなり、トミーとなってから、ジェニーはなくなってしまったのだ。
ジェニーをさんざん買い、親しんで来た身としてはとても悲しくてショックだった。
でも少子化でもあるし、リカちゃんもぱっとしないし、まさかこうして復活するとは思っていなかった。
なぜ急に復活を果したのか、どういう経緯だったのかは分からないが、とにかく喜ばしいことだ。
ただ、今回の新製品は中国製なので、もう1つ評判が良くないようだ。
アイプリントにばらつきがあるようだ。
私も実物を確めてみたいが、京都で、どこに行けばあるのか分からない。
大丸も高島屋もバービーはなく、リカちゃんだけだったし、今回、ジェニーを置いているかどうか分からない。
ビックカメラもジョーシンも置いているかどうか分からない。
機会があればなるべく早く行ってみたいとは思っているのだが、どうなのだろう。
現在、人気のある人形はブライスやMomokoようだ。
続々と人形本が発売されているが、それのほとんどがブライスや、ベッツイや、デコニキなど新しい人形で埋め尽されている。
でも私はそういうのよりもやっぱりジェニー、そしてバービーの方が好きみたいだ。
古いと言われるかもしれないけれど、バービーやジェニーくらいにしか興味が行かないのだ。
だから新生トミーのジェニーも気になる。
今回のジェニーは子供向けで、リカちゃんやピンクボックスのバービーなどと同じ感じの位置付けになると思うが、子供への売れ行きはどうなるだろう。
あまり成功しないようにも思うのだが、それでも発売されたというだけで画期的だ。
私のような昔ながらの人形ファンを喜ばせてくれたことは間違いない。

8