ゲッティにも沢山写真が来てる
getty images
https://www.gettyimages.co.jp/
Yuzuru Hanyuで検索
何度も言うが、
スケート雑誌(はおろか、あらゆる雑誌)
にはもう手を出さないと誓っていたが、
羽生選手となるとやはり気になる…。
自分用のメモとして━
・奇跡なんて、起きない。
フィギュアスケートマガジン取材記2015-2019 単行本(ソフトカバー)
– 2019/11/27 ¥1,760
これはもう発売されているので、
皆もう手にしているかもしれないですね
えらく力が入ってる
「【著者より】
「経験も知識もない『最後発』フィギュアスケート誌の
創刊から現在までを凝縮した取材記がここに。
大切な意味を持つあの大会の「完全収録」再録と合わせ、
プレス席とプレスルーム周辺で起こった出来事を綴りました。
恥をかき、ズッコケながらつくり続けた「マガジン」の歴史を
冬の一日、リラックスした気持ちでお楽しみください」
・Number(ナンバー)991
2019/11/28 ¥680
カッコいい…
別冊付き?
Number編集部
https://twitter.com/numberweb/status/1199284688868667393
「11/28売の991号フィギュア特集の別冊付録
「Numberが報じた日本フィギュアの10年」には、
本誌初掲載の羽生結弦選手インタビュー(2012年5月)を特別再録。
17歳で初出場し銅メダルに輝いた世界選手権と
被災地への思いを語る内容は、
今の羽生選手にも繋がるもので必読です。 」
初々しい…
このころ、まだ羽生選手のことというより、
スケート雑誌とはもう、縁を切っていた頃なんです
龍玄とし
https://twitter.com/Toshlofficial/status/1199319848603357184
えっと、ついに、アスリーとし なのゼ!?
<特集 フィギュア新時代> もっと強く、美しく。 - Number 991号
*なんと、としのインタも載っているそうで…
アスリートデビュー??
龍玄としオフィシャルブログ
https://ameblo.jp/toshl-official/entry-12549639867.html
新たな幸せへの始発駅
やー…この人は…
かわいい…
・フィギュアスケートマガジン2019-2020 Vol.3 NHK杯特集号
(B.B.MOOK1470)
2019/12/3 ¥1,320
*楽天には来てません(涙)
でも素敵な表紙
アマゾンはこちら
(アフィリエイトではないです)
・Ice Jewels(アイスジュエルズ)Vol.11〜
フィギュアスケート・氷上の宝石〜羽生結弦スペシャルインタビュー
(KAZIムック) ムック –¥1,540
2019/12/4
*カナダ大会が中心
独自インタビュー
・Figure Skating GRAPHICS フィギュアスケート日本男子応援ブック
速報NHK杯 (DIA Collection) ムック –¥1,100
2019/12/6
アマゾン
・フィギュアスケート通信DX NHK杯2019 最速特集号
(メディアックスMOOK) ムック – 2019/12/9 ¥1,100
画像が来たわぁ
これも楽天にはまだで…
アマゾン
・フィギュア・スケーターズ17 FIGURE SKATERS Vol.17 雑誌
– 2019/12/9 1,699円
これも表紙が
・フィギュアスケートMemorial グランプリシリーズ2019 in NHK杯
単行本(ソフトカバー) – 2019/12/13 ¥1,430
晴れやかな笑顔で…
ほっとします
追加
・フィギュアスケート男子ファンブック
Quadruple Axel 2020 シーズン開幕スペシャル (別冊山と溪谷)
12月17日 1,986円
アマゾンでは
【Amazon.co.jp 限定】
フィギュアスケート男子ファンブック
Quadruple Axel 2020 シーズン開幕スペシャル
(特典データ:本誌未掲載コメント&フォト) (別冊山と溪谷)
・TVガイド特別編集 KISS & CRY 氷上の美しき勇者たち
NHK杯2019総力特集号~Road to GOLD!!!
(表紙・巻頭特集/羽生結弦選手) (KISS & CRYシリーズVol.32)
2019/12/19 ¥1,320
アマゾンで
・フィギュアスケートファン2019-20 2020年 02 月号 [雑誌]:
ラジコン技術 増刊 雑誌 – 2019/12/23 ¥997
沢山

こんなところかな
そしてこれはついでに…味の素
https://www.apitashop.com/shop/g/g001-00408110651011/
2019年11月29日 10時00分
〜2019年12月22日 23時59分
----------------------
こんなにも一試合ずつ、雑誌が発売される。
そして試合のたび、スポンサーが大キャンペーン、
マーケットが巨大になりすぎて、
何をするにも一存では出来ないんじゃないか、
引退する時期も、一人だけでは決断が出来ないとか…。
ファンだってまだ見たいと思ってる、
そのために気持ちを無理にでも奮い立たせている、とか。
現役を続ける以上は、勝ちたい気持ちがある。
当然だ。
けれども以前のように、
なかなか思い通りにならない、
どんなに努力しても、壁を超えられない時もある。
そのジレンマに悩まされているような気がして…。
少年時代の時のような、
自信が持てなくなっているのではないかと。
だから9歳のころの、
自信に満ちていた、自分を懐かしんでいるような気がする…。
今、幸せなんだろうか、
ふとそんなことを考える
試合に向け、きつい練習に没頭する、
試合の時、無心になって演技に集中する、
その時、幸福を感じていてくれれば幸いだけど、
試合が好きで、
演技することが好きでいてくれれば良いけれど。。
いやいや、ネガティブな気持ちはやめよう、
羽生選手に対している時は。
・・・・・
現役を続けるのは、彼が選んだ道。
回りやファンのことも考えてかもしれないが、
それでも決断したのは自分。
主体的に続ける決意をしたのだから、
どんなに険しくても、それは自身が選んだことで、
続ける以上、トップを狙いたい、
トップでい続けたいと願うのは自然なことで。
そのためあらゆる方面にアンテナを張り巡らし、
練習方法も考えてる。
まだまだやる気でいっぱいと思う。
その人生を見させていただいている以上、
陰ながら彼の競技人生を、心から応援させていただくのみ、
後押しが出来るのなら、そうしたい。
彼が輝かしい栄光を望むのなら、
それを私も望む…
その気持ちに寄り添いたい、
それが願うこと…
ただひとつ、
スポンサーやCMには賛同出来ないものの方が多い(笑)
これは買ったんですけれども💦
弁解するようだけど、チョコレートが好きなもので(^_^;)
人気ブログランキング
フィギュアスケートランキング
にほんブログ村

50