ツイートをやらないので、
FM局の人物の、羽生選手とそのファンへの罵詈雑言について、
知らなかったし、
別に傷つきもしなかったが…。
下品な言葉や、不適切な言葉を選ぶ人は、
その人の品性を露わにするだけだ。
品性下劣だなと思うだけだけど、、
体調がすぐれないこともあり、放置状態で、
なにか上の空だった。だから上手く言えない。
問題提起してくれる人は、してくれるだろう。
そういう余裕のある人が…。
羽生選手の幸せだけを願ってるんだよね…
というのも目にした。
なぜだか分からないが、その言い方の方に何かむっとした。
熱狂的なファンではないから、
どこか醒めていたのかな。
鈍感なのかな。
他に目を向ける余裕がなかったからだろう、
抗議する気力も体力もなかったので…。
羽生選手の心を慮りたいのなら、
心配したいのなら
鈍感なのが一番かも?とも…。
何故カチンときたのだろう、言い方かな、・・
公共放送のことだから問題になってるのは分かってるのだ。
けれども、五木寛之、糸井重里、最近では橋下徹、
さては一国の総理、皇室、上皇夫妻まで、
音楽界でもToshl、清塚信也などの共演者たちや、
宝塚の演出家や、バレエ界でも、
もちろんスポーツ界でも、空手家、水泳選手などなど、
羽生選手の存在の大きさを認める人々は沢山いるのに、
中傷行為をするなど、むなしいだけなのに…。
無論、倫理に悖る言動は、論外。誰であっても。
それが分からない人がいる、ということ、なのかな・・・
-------------------------------------------
四大陸関連の雑誌が出揃って来たので、まとめ、
雑誌が出たら、
またあの「スーパースラム」を噛み締めることが出来るしなぁ、
機嫌よくなれるはず
*発売中
フィギュアスケートマガジン 1,320円
ベースボール・マガジン社
https://www.bbm-japan.com/_st/s16779248
*座談会でのカメラマン、小海途氏の発言が興味ぶかいので、
楽しみだ。
・DIME2020年 04月号 990円
結構評判が良かったこの本。
羽生選手の復興支援について詳しくまとめてあるとか。
*コンビニで見かけたけど、ゴムで止めてあるので、
中が確認できなかった
2020年02月25日
・フィギュアスケート通信DX
四大陸選手権2020最速特集号 (メディアックスMOOK)
*素敵な写真が一杯なDX
幸せになれる本(^^
見て来た、そして買った。
見たかった、保存したかったシーンが一杯(^^
カッコよく、美しく、可愛い羽生さんが一杯(^^
SEIMEIも美しいとは(^^
2020年03月09日
・フィギュアスケート・カルチュラルブック2019-2020
氷上の創造者(34) (カドカワエンタメムック) 1,650円
内容紹介
●独占インタビュー●
伊藤聡美(衣装デザイナー)
マッシミリアーノ・アンベージ
(伊ユーロスポーツ)
高須力(カメラマン) 等
*この本、角川から出るがどんなだろう
書店で見てからかな
2020/3/12
・TVガイド特別編集 KISS & CRY 氷上の美しき勇者たち
四大陸選手権2020総力特集&世界選手権2020全力応援号〜
Road to GOLD!!!(仮)
¥1,320
*きれいな写真が一杯なので、楽しみだ。
2020/3/13
Amazon.co.jp 限定】フィギュアスケート男子ファンブック
Quadruple Axel 2020 シーズンクライマックス
(特典データ:本誌未掲載コメント&フォト) (別冊山と溪谷)
¥2,090
Amazon
男子シングル専門誌『Quadruple Axel』。
シーズンクライマックス号。トップスケーターを密着取材!
2020/3/16
・フィギュア・スケーターズ19 FIGURE SKATERS Vol.19
¥1,528
アマゾン
Amazon
*まだ少し先になるが、大判
*そして
2020年03月31日
【Amazon.co.jp限定】
FIGURE SKATING ART COSTUMES 衣装デザイナー 伊藤聡美作品集
4,620円
Amazon限定WカバーVer.
(通常版のカバーの上から限定カバーをお付けします)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0851MLS9R/ref=cm_sw_r_tw_awdo_c_x_F-evEbV3A7MF4
https://www.kadokawa.co.jp/product/321906000111/
物語る衣裳――フィギュアスケートの美しさを衣裳からひもとく
**********
単に技術を競い合うだけではない
「アートスポーツ」の代表とされる
フィギュアスケート。
プログラムを作る上で欠かせない
「衣裳」という観点から、
フィギュアスケートの美しさの
秘密をひもとく。
衣裳にはデザイナー独自のコンセプト(物語)がある。
その発想と観点の源を探る。
美しさもさることながら、機能性も重視しながら施されていく装飾。
手の込んだ刺繍とストーンワークにフォーカス。
音楽を聴くと、色のイメージが最初に出るほどデザインにおいて
大切な要素。
氷上で選手を映えさせ、プログラムを彩る「色」に迫る。
********************
*うーん、すごそう
でも高い
---------------------------------------
*今となっては貴重かもしれない、
好きだった、紫オリジンの本も─
フィギュア・スケーターズ18 2020年 03月号
KISS&CRY氷上の美しき勇者たち NHK杯2019総力特集号
*嬉しそうな表紙の羽生選手の顔
・Figure Skating GRAPHICS
フィギュアスケート日本男子応援ブック
*この表紙の羽生選手の顔が好き
う、美しい
フィギュアスケートマガジン2019-2020(Vol.3) NHK杯特集号
*羽生選手の華やかさ、華麗さ
美しさ、
惹きつけられて止まない情熱的なパフォーマンス
誰も真似出来ないです

人気ブログランキング

フィギュアスケートランキング

にほんブログ村

38