意を決して、報知のカスタマイズカレンダーを選ぼうとしたら、
1日中メンテナンスでページが開けない(>_<)
一生懸命検討していたのに、何という不運な…
…こんな感じでどうかなと…
ずっと無慈悲にメンテ中だけど、
メンテナンス後は少しは選びやすくなるのかな?
矢口亨@スポーツ報知写真部ツイ
https://twitter.com/yaguchi_hochi/status/1330479698497867777
矢口さんのツイート、「再開の見通しが立ち次第」と書いてある(T_T)
しばらくはメンテナンス中で再開されるのはまだ先ということなのね
羽生結弦2021カスタマイズカレンダー 購入サイト
https://yuzuru.cdbg.jp
https://yuzuru.cdbg.jp/products/list
グランプリシリーズ、ロシア杯(ロステレコム)が11月21日〜
観客を入れて、開かれた。
客は少なかったが、拍手もあった。
キスクラが密でコーチはマスクもしてなく、
ロシアの対策に不安が残った💦。
大山式が復活していた( ゚Д゚)、
リンクサイドに日本の宣伝が沢山なのも吃驚だ。
深夜ながら地上波放送(関東のみ)があったからだろうか?
ロシア杯、試合結果─
イベントページ
https://fsrussia.ru/results/2021/gprus2020/index.htm
男子SP結果
https://fsrussia.ru/results/2021/gprus2020/SEG001.HTM
1クビテラシビリ 99.56
2グメンニク 96.26
3コリャダ 93.34
4イグナトフ 91.82
5アリエフ 89.62
6モザリョフ 86.01
リザルト
https://fsrussia.ru/results/2021/gprus2020/CAT001RS.HTM
プロトコル
https://fsrussia.ru/results/2021/gprus2020/gprus2020_Men_SP_Scores.pdf
1クビテラシビリ
4S-3T,3A,4T
ジョージアの選手。2回の4回転を決め首位にたつ
こんなに上手かったっけ…
2グメンニク
3A,4S,3Lz-3Lo
ジュニア上がりだそうだ。ルッツ-ループを飛ぶ、珍しい選手が2位
3コリャダ
4Tq,3A,3Lz-3T
4Tはステップアウトしたものの、滑りのきれいさは群を抜いていた。
スケーティングが上手でジャンプが大きく正しい。
PCS・演技構成点がものすごく高い。分かるけど
*男子は帰って来たコリャダの最初のポーズから目を引く上手さが光った。
ショートは3位だったが、正しい技術で跳ぶジャンプは気持ちがいい。
身のこなしも洗練されてた。さすが
*女子はシェルバコワが病気のため欠場
メドベージェワがコロナ感染だそうでロシアにも広がっている模様…
女子SP結果
https://fsrussia.ru/results/2021/gprus2020/CAT002RS.HTM
1コストルナヤ 78.84
2トゥクタミシェワ 74.70
3トルソワ 70.81
リザルト
https://fsrussia.ru/results/2021/gprus2020/SEG003.HTM
プロトコル
https://fsrussia.ru/results/2021/gprus2020/gprus2020_Ladies_SP_Scores.pdf
1コストルナヤ
2A,3Lz,3F-3T
3Aが戻っていないそうで、2Aでの構成、ノーミス
2トゥクタミシェワ
3A,3Fso,3Lz-2T
最初の3Aはこともなげに決め、素晴らしい。
次のジャンプにミスが出て構成を落した
3トルソワ
3Afall<<,3F!,3Lz-3T
3Aに挑むが転倒、回転不足で点数を失った。フリップのエッジもエラー
ショートでは4回転が飛べないので。トルソワはフリーで巻き返すだろう
*ショートでリードするコストルナヤが今回も首位
男子フリー
フリーリザルト
https://fsrussia.ru/results/2021/gprus2020/SEG002.HTM
1コリャダ 188.55
2モザレフ 180.68
3セメネンコ 177.36
4クビテラシビリ 176.24
5アリエフ 175.49
6グメンニク 172.21
プロトコル
https://fsrussia.ru/results/2021/gprus2020/gprus2020_Men_FS_Scores.pdf
1コリャダ 188.55 281.89
4T-3T,4T,1A,3Lz-1Eu-2S,3A-2T,3A,3Lo
2つの4Tをきれいに飛ぶ。
3Aが抜け、次の3連続でも少しミス、が、後半でリカバーして、
最後まできれいなスケーティング。
ジャンプも正確だし見ていて気持ちがいい。
4クビテラシビリ 176.24 275.80
4S-3T,3A,4T-2T,3Lo,4Tfall,3F-1Eu-3S,3F
「オペラ座の怪人」こんなに上手かったっけ?と思うくらい
4S、3Aを難なく決めていたが、途中転倒があった
6グメンニク 172.21 268.47
4S-2T-2Lo,3A,4Sfall,3Lo,3A-3T,3Lz-3Lo,3F
トスカで滑る。2度目のクワドを転倒して調子をやや崩した。
ルッツ-ループをここでも飛んだ。総合で3位に食い込む
男子総合結果
https://fsrussia.ru/results/2021/gprus2020/CAT001RS.HTM
1コリャダ 281.89 3/1
2クビテラシビリ 275.80 1/4
3グメンニク 268.47 2/6
4モザレフ 266.69 6/2
5アリエフ 265.11 5/5
6セメネンコ 260.78 7/3
*ロシアのエース、コリャダが優勝、ジョージアのクビテラが2位に入る。
コリャダが4回転を戻したのが喜ばしい。
正しい技術の選手が帰って来たのも見ていてほっとする。
ベテランのオーラがあった。
しかしPCSが大盤振る舞いだが…
コリャダとしてはこれは正当な評価だと思う。
他の大会のPCSがジャンプの成功やノーミスに引きずられ過ぎなのだ。。
他のロシア選手はジャンプは飛ぶがきれいでない。
スローが出ると離氷の時、
フルブレードやスライドしているのが分かり、興ざめするのだ…
*女子、結果
女子フリー結果
1トゥクタミシェワ 148.69
2コストルナヤ 141.94
3グリコワ 128.96
4トルソワ 128.12
フリーリザルト
https://fsrussia.ru/results/2021/gprus2020/SEG004.HTM
プロトコル
https://fsrussia.ru/results/2021/gprus2020/gprus2020_Ladies_FS_Scores.pdf
1トゥクタミシェワ
3A-2T,3Aso,3Lz,3F,2A-3T-2T,3Lz-2Aseq,3Lo
これは素晴らしい。
2度目の3Aのステップアウト以外はすべてのジャンプを決める。
シークエンス2Aも飛ぶ。離氷が美しく、エッジが正確、
和の雰囲気のプロも彼女に合っていた。
2コストルナヤ
2A,3Lzq-2T,2A,3Lo,3F-3T,3F<-1Eu-3S<,3Lz
3Aを入れてないが将来的には入れる構成だろう。
ノーミスに見えたが回転不足を取られている…厳しい
4トルソワ
4Shand,4Lzfall,4Tfall,2A-3T,4Tq-1Eu-3S,3F-3Tq,3Lzfall
冒頭の4回転を悉くミス、最後のジャンプもミス、減点6を喰らう。
クワド改造中か?調整ミスか?
スローで見ると離氷が改善されている。
女子総合結果
https://fsrussia.ru/results/2021/gprus2020/CAT002RS.HTM
1トゥクタミシェワ 223.39 2/1
2コストルナヤ 220.78 1/2
3グリコワ 199.03 4/3
4トルソワ 198.93 3/4
トゥクタミシェワが何と優勝…ベテランが快挙だ
彼女の演技は素晴らしかった。
トルソワは意外な台落ち、試合数が多すぎたか?
転倒が重なり、調整がうまくいかなかったようにも見えるが…、
ジャンプを正しく矯正しようとしているように感じた。
--------------------------------------------------
羽生さん関連のキャンペーン
郵便局のネットショップ申し込みサイト(11月2日より)
羽生結弦 2021年 年賀状コレクション
https://www.shop.post.japanpost.jp/shop/pages/hanyunenga2021.aspx
年賀状コレクション、WEBの申し込みは
12月18日(金)23時45分まで
12月10日(木)から順次発送するという
羽生結弦2021カスタマイズカレンダー 購入サイト
https://yuzuru.cdbg.jp
https://yuzuru.cdbg.jp/products/list
卓上カレンダーは表紙、裏表紙は固定画像で選べません
西川 WINTER SLEEP キャンペーン
11月18日(水)〜12月15日(火)
[キャンペーンサイト]
https://www.nishikawa1566.com/contents/nishikawa-winter
オンラインショップ
https://shop.nishikawa1566.com/shop/pages/campaign.aspx
まだ商品もノベルティも残っている。
今回はオンラインが改善されたようだ。
ゆっくり選べるのはありがたい。
羽生結弦展 共に、前へ 東日本大震災 あの日、そして今
https://www.tomonimaee.jp/
展覧会情報
https://www.tomonimaee.jp/information.html
展示内容
https://www.tomonimaee.jp/exhibit.html
オフィシャルグッズ
https://www.tomonimaee.jp/goods.html
震災に関する意欲的な展覧会…、
だけどオンライン予約は厳しい(>_<)
☆本☆
「羽生結弦大型写真集 光 -Be the Light- (大型本)
羽生 結弦 7,150円
2021年03月11日頃
婦人画報
https://twitter.com/BluecosmosH/status/1329931815235198977
ホプレガが表紙のようだ
婦人画報 2021年01月号 増刊 羽生結弦特別版
2020年12月01日1,300円
フィギュア・スケーターズも楽天に─
フィギュア・スケーターズ20 2021年 01月号 [雑誌]
インロック1,527円
2020年12月07日
☆テレビ☆
11月27日(金)午前9:00-午前10:50
NHK BS1
羽生結弦10年間の軌跡〜NHK杯フィギュア〜(再)
https://www3.nhk.or.jp/sports/special/figure-skating/
再放送
12/07(月) 19:00〜21:00
CSテレ朝ch2 有料放送
羽生結弦シーズンフォトムービー
https://bangumi.skyperfectv.co.jp/S/?uid=i18424744
CSテレ朝チャンネル
https://twitter.com/tvasahi_cs/status/1330028317295009792
羽生選手の誕生日に放送される。
「羽生結弦の誕生日に贈る特別番組」と。
田中宣明カメラマンの秘蔵写真が映像も交えて放送?
CSテレ朝、頑張った…これは見逃せない
人の誕生日には関心がないという発言を撤回

楽しみすぎる〜
人気ブログランキング
フィギュアスケートランキング
にほんブログ村

27