2009/6/9
今宵はそれがしの大好きなブルースブラザーズのミュージカルへ20年生まれる年を間違えた会社後輩Mと行ってみた
ミュージカルとウタッテイタが実際は普通のライブである。仕事上の特権つーかラッキーつーかで正面前から3列目の席が取れたので チョー迫力GigaR
20曲位歌い倒して最後はみんな総立ちさせられワーッいやっしかしBBの話がまともにできた初めての男が10歳下の後輩とは…やはり君はオカシイ℃


0
2008/8/21
最近になり2年前に録画したプリズンブレイクをチョイ見したら”おもしれ〜”ので
続きも各方面からレンタルしてようやくシーズン1を観終わった。
いや次の話が気になって気になっての連続だったね。
そしてそれに平行してテレビで深夜放映している”HEROS”も見てるんだが
これもまおもれ〜っす。
しかし海外ドラマって人気が出ると永遠にシーズン?とかいって続くよね・・・
しかも1シーズンが24話もあるし・・・1話完結ものじゃないのに人気出ると永遠に
続いちゃうし・・・フィルムの映像が映画と同じで安っぽくないし・・・金賭けてるし
・・・日本のドラマとは考え方が違うんでしょうね。
久々に海外ドラマを評価するナイトライダー世代の私でした。
http://www.ntv.co.jp/pb/season1/index.html

0
2008/6/21
It's a Long Road ・・・
本日は、ランボー友の会メンバーの結婚祝いを兼ね
”ランボー最後の戦場”を鑑賞しに新宿バルト9へ行った。
公開から日がたち一日一本しか上映しないような状態なのに
70名の8割以上が埋まっていた。
多摩地区のシネコンだと公開初日くらいの客入りだ・・・
さて映画の内容であるが・・・凄い・・・惨い・・・
撃たれりゃ足や手や頭がぶっ飛ぶ!わーやりすぎだよこれっ!
ストーリーがどうのというよりリアル過ぎる映像が印象的であった。
ミャンマーが舞台というのもさすがな視点であると感じた。
まーロッキーファイナルと同じニオイのする映画であった。
そして最後の戦場とかいってるけどまたやりそう・・・

0
1 | 《前のページ | 次のページ》