今日は、待ちにそこそこ待った”風林火山 武田検定”の受験日である。
受験会場は、甲府市の総合市民会館である。
朝8時に出発し中央道で一路甲府まで突っ走る > が早く到着し過ぎたので会場の駐車場で最後の追い込み&睡眠。
さて会場へ > おぉっ少ない!150人位かっ まっ前回が江戸検定だったからね。これと比べちゃいけないよね・・・しかも今年3回もやっているし。
年齢層はやはりご年配の方が多く、ついで同年代くらいの人かな、お子ちゃまもちらほら・・・
実行委員長のチョイかみかみなお話の後で試験開始!
全50問で正解が15問以上から10点ごとに認定級が決まる仕組みで45点以上で”武田マイスター”として認定される > いい響きだ・・・是非マイスターをGETするぜ!
最初の34問までは、10月に甲府に買いに来た受験対策本に沿った内容だったのでほぼミスはないだろう・・・Ga! 35問からこのローカルマニア試験が本気モードへ突入する > のこり15問で自信を持って答えられたのは1問しかなかった・・・無念。
だって〜信玄に直接関係ある問題でねーんだもん鎌倉時代の問題とかキツイッて! やっぱマイスターって簡単にはなれないのねん。
試験開始後15分で力は出し切ったので退出する。
せっかくなので信玄公の菩提寺である”恵林寺”へお参りしてから帰った。
日野あたりで新選組検定でも開催してくんねーかな〜
庭園に見入るマイスター(予定)

0