昨日までの雨とはうってかわり今日はさわやかな晴れ日。
誕生日前の修行ということで
高尾山に登った。
今回はあまり使ったことのないルート 6号研究路にて登ることにした。
昨日までがひどい雨だったもんで途中の路は一部小川の中を登るような
ところもあり なかなか歩き応えのあるルートである。
展望台では景色がすばらしく肉眼で新宿、横浜、海らしきものが見える。
隣にいた子供は”双眼鏡が見たいよ〜!”と母親に訴えていたが、
「そんな物で見るより自分の目で見たほうがいいもんなのよ!」と一蹴されてしまっていた。
そんな親子の会話に影響され
”誰にも使われない100円双眼鏡”に1コイン突っ込んでみた。
おぉぅ!すばらしい! さきほどの自分の目で見えたものが正しかった事を
確認した。 お母さん双眼鏡もいいもんですよ。
そして”プチット!”景色が遮断された。
どうやら100秒100円らしい。 1秒1円 高いなオイ。


0