買っちゃいまスタ・・なんで??
サングラスなど・・い〜っぱい持ってるのニ・・・
でも・・今回は違うのデス!
度付=【遠近両用】(自爆)
これ↓@RAY BAN TYPE3309 HIGH STREET
もともと縦乱視が酷い我は・・数字の0が8に見えてしまうのデスヨ・・
この部分だけ矯正すると1.5あたりまで判読できるのデスが・・
そんで・・細かい作業が多いでしょ・・(爆辛)で・・・昔造ったのが・・
【調光サングラス】
=乱視入りRAY-BAN・・フレームは拘りのオリンピア-T
20年位前になりますかねェ・・・数度となく落としてレンズ割り交換数回・・
現在はHOYAのプラレンズ調光が入っておりますが・・乱視が進行しており・・・
長年の粗雑な扱いを受けたレンズに擦り傷・・それだけではありまセン!
【+老眼】(自爆2)
で・・近所の眼鏡市場へ逝きました・・・
我《ねぇ〜・・このレンズ入れ替えたいんだけどサぁ〜》
店《度入りサングラスですか?》
我《そう・・調光の度入り・・乱視ね・・あと・・老眼も・・笑》
店《お客様・・このレンズの大きさから・・偏芯しないと・・》
我《そう!これも偏芯してもらってるのっ!笑》
店《乱視と老眼だけでよろしいんですか??》
我《それじゃあ・・遠くがボケボケでBIKE乗れないじゃん!》
《下の方1p位を老眼で・・遠近両用にしてくれない〜》
店《お客様・・偏芯で遠近両用は出来ませんが・・・侘》
我《ええ〜!無理なのぉ〜!汗・・》
店《はい・・乱視だけなら偏芯出来るのですが・・》
我《これ・・調光で昼夜兼用で便利なんだヨ・・HOYAだけど・・》
店《調光レンズは入りますが・・結構高価ですよ・・》
我《いくら位い・・滲汗》
店《NIKONですと・・両方で5万円強・・・》
我《・・・そんなすんの・・・爆汗》
店《老眼鏡はお持ちですか?》
我《持ってるヨ!・・これっ!RAY-BANに入れてもらった》
店《それではサングラスに特化したほうが安価ですね・・》
我《そ・・そう?で・・遠近両用になるの?》
店《はい・・偏芯必要ないレンズの大きさであれば可能です!》
我《じゃあ・・RAY-BANに入れてもらおうかナァ・・》
店《RAY-BANは半額セールなので・・レンズ込みで2万5千円位です》
我《おおっ!いいネ〜!じゃあお願いしようかなっ!》
我はやっぱりRAY-BANが好きっ!
思えば人生上・・浮気したのは・・いつものお馴染みのPOLICEだけかなァ・・
初めて購入したサングラスは中3・・・@不良少年(自爆3)
不良の神器・・・
【エレキ・皮ジャン・サングラス】の時代でした。。(懐)
この頃の流行はキャロル・ダウンタウンBWバンド・・
すでにBAND活動初めていた我達には当然と欲しい神器でしたが・・
このスタイルが壮年まで続くとは・・全く予想外であったかも?(爆)
現在所有するサングラスを並べて見ました↓
上から・・
POLICE=2754(ベッカムモデル)
RAY-BAN=オリンピアU(復刻モデルではありません=激レア)
RAY-BAN=オリンピアT(激レア復刻もなし・・調光乱視入り)
RAY-BAN=ハイストリート(今回購入の遠近両用・・・笑・・)
そんで・・極めつけ・・昨年作った・・老眼鏡↓
RAY-BAN RB3313(@販売終了)
この拘りは何なのか・・自分でも解りませんが・・・
多分・・ガキの頃・・高値の華であったRAY-BANへの憧れがあるのかなぁ・・(謎)
イージーライダーでピーターフォンダが架けていたサングラスがオリンピアUのブラウンレンズです!
大学時代にはシューターとか・アウトドアズマン(ジョージさん愛用)を架けていたのデスが・・
このオリンピア!どぉ〜しても欲しくて・・探しまくっても見つからない・・・
アメ横行っても・・売ってない・・=絶版モデルでしたが・・
なんと!超偶然にも吉祥寺のサンロード路地にあった古めかしい眼鏡店で発見〜!
《おじさんっ!今日は金ないけど来週にバイト代入るから・・1000円だけ入れておくから来週まで売らないでネ!強願》
と・・購入したのが写真のオリンピアU・・・(泣)
ここいらへんから・・嵌まってしまったのかナァ・・・
で・・今回の遠近両用サングラス・・・いかがかなぁ・・・↓似合う??
しかし・・・我ながら・・・人相悪いなぁ・・・【核自爆】

0