8.8ROCK DAY・・
無事終了〜!(疲)
なんか久々にLIVEした気がします。
機材搬入→サウンドチェック→出待ち
→本番→機材搬出→打上げ(呑喜)
こんなのが一通りの流れではありますが・・
昨今はセッションばかりで・・リハもなく(笑)
しかし・・疲れるね〜(老)
鹿鳴館自体・・出演はもう25年ぶりかも・・四半世紀前
記憶は薄く・・もっとステージが広かったような感じがしてましたが・・
客席ももっと広かったような・・
若かりし頃の童夢が・・記憶を脚色させたのかな・・
入りが13時でした。。
そんで今回・・前回の音が酷かった反省より、ほぼ全機材持込み。。
そんで・・エレベーターが無かったのね。。(汗)
その頃は貧乏BAND時代でGとエフェクター・・のみ!我はマイク1本(貧)
=小屋置き機材で毎度戦っていたワケでありますが・・
キーボード類・マーシャル!・さらにドラムフルセットで(爆重)・・しかも2バス!(痛)
皆さん大人になって金持ちに・・(爆)
地下2階まで階段降ろし・・数度の往復・・
この感じ・・大学時代みたい!・・と思うも年齢は2.5倍=筋肉痛〜(老笑)
で・・サウンドチェックでしょ・・やはり有難いデスね〜!
鹿鳴館スタッフの皆様も、Drチェンジにもかかわらず・・面倒がらずに実に良く動いてくれマス!
有難いですね〜!やはり元社員ORION隊長の顔かもね・・(笑)

写真提供:Kota
サウンドチェックが終り楽屋へ・・ステージ裏のドアから階段で地下3階へ降りるのですが・・
こんなに狭かったかなぁ・・と・・またまた感じまして。。
そんで楽屋にて・・恒例の・・
【呑】(自爆)
今回、入りが早かったので・・楽屋呑み開始が14時頃(笑)
また・・共演も悪く・・HEEP組・・=Dr杉サン&Gパンキーさんでしょ・・呑呑
これは危険っ!・・いってしまいますね・・自制しナイト・・
と・・HEEP組サウンドチェック中に外のコンビニで500を6本仕込み(笑)
始まりましたぁ〜!まず美女丸君とスタートっ!
そんで・・杉さん・・パンキさん・・モリフジさん・・ETC・・以下続く(笑)
【楽屋宴会=前打上げ】
6本終わった頃・・JUSTのタイミングで差入れがぁぁぁぁ!!(危)
【DRY500×6+プリッツ1箱】(寿)
HEEP組へは・・甘味スイーツの差入れ・・なのにネェ(笑)
これ・・この・・いつもの楽屋状態を良〜く知っている方?誰?
結局・・最後まで差入れ主は判らず・・この場にてお礼を!
そんで本番!
ライブレポはKotaさんブログ↓にて読んでね(爆)
http://bootleg.kota-s.com/
そんで・・LIVE終了後・・搬出で階段を上がれば・・嬉しい事が!
本家【紫】のLIVE告知が!紫社長が11月に下北沢で企画してくれました!(凄)
【魂で参戦いたします】
機材搬出等で23時過ぎてしまい・・ばななチャンがSETしてくれた庄屋へ着いたのが
0時前・・HEEP組やリスナー参戦者はすでに良い感じでありましたが・・呑みレベル的に
我は瞬間で同化し(自爆)打上げは1時過ぎに終了〜。。
とっくに帰れないので・・札幌より参戦=HEEP組のDrの杉さんが泊まる同ホテルを飛び込みでKEEP・・(笑)
そんで・・杉さんの部屋でもうDRY1本【自爆】=2時過・・
都合12時間呑み・・(凄)
以上・・楽屋宴会レポでした。。(侘)

0