昨夜は…
江戸紫プロジェクトの打上げですた。。
《呑_呑》。。
先のサンクチュアリ&鹿鳴館の打上げでして…
もう…Free Drinkだし♪♪
二時間半のフリードリンク中…
何杯逝ったのか記憶にあらず。。。(汗)
スパークリングワインがお薦めの店@スペイン料理でしたが。。
生Beerは大ピッチャーで3単位は…?
乾杯後はスパークリングワインを3本?赤ワインを1本…
やはり…オヤジには焼き鳥屋の方が似合うかな…ともw(自爆)
しかし…新宿住友ビル49階からの夜景を眺めながらの打上げ…
このロケーションは流石に良いっス(ブッキング@SHOKO姐)
美女◎君のサイトに既にUPされておりましたがw
http://www.bijyomaru.com/voice/dialy/dialy.cgi
お洒落な料理 ↓
たまにはイイですね〜ww
四半世紀余前=昔の東京小屋BAND放浪時代では、BANDの打上げなど…
《養老の滝》
以外…選択肢は無かったですヨ。。(養老ビール300円時代=貧)
思えば…随分と出世したものですネw
でも…やはり店料理より…酒にはうるさい大酒飲みDEATH…
特にワインは@本場フランスにて…毎年ごとく呑みまくっていマスので(一応…芸術家w)
スパークリングは辛口で美味でしたが…赤ワインはモロNG!
=パリのスーパーで4ユーロ位で売っている安価なヤツ‥
フランス産ワインといえども全くコクがありませんネ!(怒)
酒飲みを舐めんナヨ!(核爆)
美女丸君&DrのWATARU君…(濃いナぁw)
かな〜りPATTAYAのROCK事情話で、大呑み盛り上がった記憶が…w
こちら側は実に上品な感じですネw基本的にカミーユ夫妻は酒NGですし…
QueenUのA面&B面みたい…w
定刻の2時間半をとっくに過ぎて=4時間弱位かな??w
楽しい一時は瞬間でして。。店強制終了かww
帰路には時間的に運良いタイミングで小田急ロマンスカーに乗ったものの…
あっと言う間に…本厚木着で。。(酔謎)ww

1