ちょうど1ヶ月前には…
連夜のJAMで盛り上がっていたのに…(寂)
まあ、9月に始めたFBが非常に効を奏し...
現地ROCKER達他とのタイムリーな繫がりは...
2000マイル余の距離を感じさせないですねぇw
コレはmixiじゃ無理w
インターナショナルなFBだからこそデスw
DAY TIME
ナイトライフばかりで遅い朝には…
毎夜の暴飲で疲れきった胃にはタイ粥が美味しい。。
ほとんどのホテルは朝食込の値段なので…
適当にビュッフェを徘徊しますw
毎日だいたいAM10:00かなw=日本時間で12:00
このくらい朝飯食べれれば...調子がイイ日です。
真ん中の小鉢がタイ粥で、好みのトッピング入れて食べます。
だいたい、これで夜まで持ちますねw
日中はタイ古式マッサージに行ったり、徘徊し買い物したりと…
まったりとした時間を楽しみますが…中でも毎年欠かせないのが…
【無人島バーベキュー】
パタヤビーチは泳ぐビーチじゃないのですよw
下水網など完備していない街ですので=水が不衛生w
たまに、大きく勘違いした韓国(中国?)系団体が水に浸かってますがwww
泳ぐのならば、すぐ隣にある島...船で15分のラン島に行くのですね。。
こちらは水がまあ綺麗です。
しかし…我等にはボート屋やっている友人がいまして…
沖合40分の水平線くらいに位置する無人島へクルーザー行くのですよ(優越感)
今年はWATARU君も誘い...w
クーラーに満載したBEERとウイスキー他...肴はスペアリブ標準ですw
友人ボート屋の従業員が焼いてくれますw
大気中の湿気が強い太陽光により…丸い虹がぁ〜!!(神)
金持ってる気の利いた奴らはクルーザーで島へやってきますw
この規模だと50フィート級超え...着岸上陸は無理ですね。
浅瀬の浜に着岸できるのは25フィート級くらいまでかな…
夕刻4:00頃、島を後にして友人のボート屋へ引き上げて…
必然的に呑み会ww すでに島で10本は呑んでるのに...(自爆)
3000坪の敷地に整備工場と事務所兼の豪邸。。
生活レベル違い杉...
近所に住む日本人も交えて...アウトドアテーブルでの毎夜呑み(羨)
電話1本でBeerやら食物やら...何でもバイクで持ってきます!
タイはデリバリー文化発祥の地だそうです...友人曰く...
【この敷地からほとんど出ないw家呑みが一番安いしねw】
THE LAST NIGHT
5日間に及ぶ連夜のJAMで…流石に喉は死んでます。。(辛)
それでも…締めなければなるまい。。と…
WATARU君と19時に合流して、BARをハシゴ。。(自爆)
22時にTOY-BEER-BARでのJAMを、今回の締めにしようと計り…
喉を温存しつつBARのハシゴ。。w
BLUE SKY BARの前を通れば…案の定…
WADA〜!
の声がかかり…発見が速い。。w
時間はすでに予定時刻22:00を廻り…30分押しです。
微笑み返しで手を上げて挨拶だけして…向かうはPEAKの店。。
もうすっかり友達になった白人客…リヒテンシュタインから来たROCKフリーク
ステファン・マウザーがSONYのビデオを持参し待機してました(笑)
さあ…最後の晩…喉を振り絞ります(辛笑)
マウザーが連夜に撮っていたYou-tube動画です↓ww
http://www.youtube.com/user/MoesiTV
必然的に楽な唄に流れますw。
Another bric in the wall
Smoke on the water
Doctor Doctor
Rock Bottom
ROCK BOTTOM !これで最後と思いきや…PEAKが言います…
【WADA...HIGHWAY STAR〜!】
また最後の最後にコレかよ。。(辛泣)と思うも…
もうしょうがないです。。
Nobody gonna take my car...(爆辛)
時間はきっちり深夜0:00…満足げなPEAKの笑い顔に
OK〜!と答えれば…
抱擁w
これから帰国の挨拶に、皆でLAMのところに行こう!と誘えば…
【今日はLAM休みだよ。。】と(汗)
昨年に続き、帰国の挨拶を逃してしまいました。。
【LAMにWADAからよろしく】と言っておいてくれと頼めば、
PEAKが…WALKINGの友達のBARへこれから行こう!と…
【奥方のマリラも呼べよw】と言えば 即電話w
皆でワイワイと辿り着いたのは0:40頃…
HOTTUNA BAR
な〜んだ。友達だったのかぁw と…
このBARはウォーキングの一等地で3年前から営業してるBAR。。
オープンなので横を通過しながら見てましたが…BAND演奏がイマイチでw
入ったこと無かったのです。。ww
しかし…やはり一等地です…深夜でも客はまあまあ入ってますし。
我等が到着した直後。。PEAKの奥方友達一行も到着し…
総勢10名を越えるパーティーにww(楽)
そして…PEAKが聞きます…
【WADA…まだ唄えるか?】
あちゃちゃ…この展開は予想外でしたが…
奴の顔も立てないと。。と思い…OK~!と(自爆)
楽な曲と言えば決まってます。。
Smoke on the water
Born to be wild
これで終わりにするはずだった…ところが…
別の白人集団が大盛り上がり。。(汗)
すかさずPEAKも参戦し…WATARU君も参戦…
もう引けません。。
Doctor Doctor
Rock Bottom
と続き…やはり来ました。。
Highway star(泣辛)
全然声出てなかったでしょうけど…
店のオーナーが大喜び!大絶賛してくれましてww
まあ…PEAKの顔も立って…奥方の顔も立って…
良しとしましょう。。
時はAM4:30…
【WADAもう1軒行こうと…】ww
我も最後の晩…テンションUPしてるので眠気が来ないww
やはり友達のBARとのことで…徒歩3分
ここも一等地にありますが…入ったことなかったBARです…
BANDは無く、普通のROCK-BARでした。
夜の商売人達(=Rocker)が、仕事終わってから遊びに来る店らしく、
BGMはPC内の音源を使ってまして…=大音量ROCK店ですw
マウザーがYou‐tubeを開いていたので…1つのアイデアが!(閃)
【江戸紫プロジェクト】!
イきましたよ!…AM5:30…ウォーキングストリートに流れるは...
【Double Dealing Woman】&【High way star】(誉)

もう...すっかり友達認知されたWATARU君ですww
現地ROCKERと同化してますねww
時刻は朝6:00…PEAKと最後の抱擁で別れを惜しみつつ。。
WATARU君とウォーキングを後にします。。
【じゃWADAさ〜ん!日本でw】
【OK~❣またね〜w】と笑顔で別れ、其々のHOTELへ帰ります。
毎年思うことは…【来年まで...また長いなぁ…】
江戸紫ダブル旋風で!ww 怒涛の5日間でした。。(爆楽)

0