今日、このようなコメントがありました。内容は以下のとおりです!
私のコメントに対する反論です!
【爆笑? 意味がわかりません。
逆を返せば、故障する車を作っていると認めたようなものです。
カスタムした車は必ずしも故障するとは言えないのでは?
車の構造・特性を知った上で、どのように取り付けするかで大きく違ってきますよね?
パーツが原因とすれば話は違ってきますが・・・。
故障したら修理すればいいという安易な考えは、カスタムカーを作る以前の話ではないでしょうか?
そちらが作った車には、お客さんが乗っているのです。
人・・・・すなわち命を乗せて走ってるんです。
走行中にいかなるトラブルがあるかわかりません。例えばブラケットが折れ走行不能になり、大きな事故につがりかねないのです。
人の命を預かる仕事をされているんですよ。
人命を修理しきれるんですか?
人を笑う前に、あなたが笑われているかもしれません。】
確かにこの方の言う事はまちがいありませんが、私はどの車ですか?と以前もお尋ねしました。しかし回答もしてくれません??
当社はエアサス&HYDがもともと装着されてた中古車も販売しております、それはどこのショップさんもあるかと思います。それの中で折れたり、取り付けがよくなかったりはあったかもしれません。私も遊びでこの仕事はしてません。家族もいますし、お客様の大切なお車をかっこよくするお手伝いをさせて頂くのに車=命を預かっていることは忘れたことはありません。しかし私が思った以上のトラブルも経験してきましたしそれに対して努力もやっております。私が笑われいるのでしたら、それはそれでいいのではないでしょうか?
それでも私の車やセンスを理解してくれてる方も少ないですがおられます、この書込みをみて励ましの電話をくれたお客さんもいて私は幸せものです!!
最後に、人は人です。みんなが同じものを作れませんし、全ての事が分かっている方もいないと思います。ディーラーでもクレームがありますし・・・これが本当の話ならJLはすぐにでも姿を消すことでしょう!それは私自信がそのようないい加減な造りをしているなら、お客様が判断を下すのではないでしょうか?
明日私も自分で取り付をしましたエアサス付きのサイノスで高速にて広島まで走ります!

11